プリンタニア・ニッポン https://t.co/g9bnJC19hm もちもちディストピア漫画ももう11話だし、そろそろ単行本になっていい頃だから、まだ全話読める今のうちにみんな読もう。生物プリンターのエラーで出てきたもちもちの生き物で上手く誤魔化してるけどガチなディストピア漫画だよ。
可愛そうにね、元気くん https://t.co/wEQ4I3C4eG そろそろ単行本になりそうなの紹介。となジャンでやってるリョナ属性の男子がクラスの好きな女子をモデルに同人誌を描く漫画。リョナ属性は無いけど女の子が可哀想なのが可愛いのはとてもわかる。痛いことはしないであげてほしいけど、わかる。
しをちゃんとぼく https://t.co/ggS8Zsvo6A しをぼくは毎回イイ台詞があるけど、特に好きな会話のひとつがコレ。2000年ぼんやり生きてた人が本当に言いそう。リアルに不死者の生活を考えてないと出てこない台詞。イイ。
「副業魔法少女 サイドビジネス・マジカルガール」
https://t.co/RRv8mbR2ae わー!これだよこれ!ど定番の絶対に現実を持ち込む、ダークアクトの服部昇大さんのノリだ!みんな無料で読めるから読めよな!どうせ正月ヒマでしょ?
手玉に取りたい黒木屋さん [COMICメテオ] https://t.co/3QFAlQ7yZ9 タイトル通り、真面目男子を手玉に取りたいギャルがことごとく負け続ける読み切り。これ!連載で読みたい!!みんなもこれ連載で読みたくない!?ねえ!?ねえ!?読みたいよね!?
イシデさんが、幸せそうな猫の漫画を描いてると心が安らぐ。「私という猫」は、中野が今まで読んできた猫漫画の中で最もハードボイルド。 https://t.co/kPxJY8mPoI これが終わった時にイシデさんも「これからは猫が辛い目に遭う漫画を書くのはやめる」って言ってはった気がする。
「衛府の七忍」が面白すぎるので読んでください。桃太郎卿が圧倒的に強すぎ。現時点で日本漫画史上最強キャラかも。 https://t.co/rg8kCXptHq どんな危機も「安泰じゃ」の一言で乗り越える。というか…なんで火薬を犬に詰める必要があったんだ…?こんなにも犬に厳しい桃太郎があっただろうか。
望郷太郎(1) https://t.co/Xb2EBhGG6i 度胸星打ち切りから19年…山田芳裕のSFが帰ってきたぞ!!500年のコールドスリープから目覚めると妻と子供のマシンは壊れていて、他に人間は誰もいない。人類は滅亡したのか?氷河期に突入した地球、故郷日本を目指す男の旅。これだよ!山田芳裕のSFだよ!
VRおじさんの初恋 https://t.co/U6GYFCNztB 現実でもVR世界でも孤独を選び、無人世界の最後を見届けようとするロスジェネおじさんが、人生で初めての「他者からの許し、愛」を経験する。ネット恋愛の話は数あれ、VRによってイタコLOVEのような心の愛の物語になってる。新しさと変わらぬ愛、両方ある。
銀 シロガネ(1) https://t.co/6kr8Yv3lSM 相撲漫画ってすげえガチな奴とヤバい奴のどちらか二極化してる謎ジャンルだと思ってるんだけど、その後者の方。「胃掴み」「お預け」「手の平返し」「この必殺連携を食らって私の虜にならない者はいない」最高すぎる。角界を変えるちゃんこ。むちゃくちゃ。
生きてる暇もない。 https://t.co/DeksglnV7S ということで改めて宣伝させてください私の鬱日記漫画が電子書籍になりました。今はKindleだけみたいだけど、他の電子書籍版も今後出る予定だそうです。読むと暗い気持ちになる、鬱を体験できるVR鬱だと思って読んでください。子供の頃の話もあります。