サメガール https://t.co/paYpJeSHiA ほら、みんな好きなサメだぞ。襲いくる海洋生物!戦うは国家公安対巨大海洋生物治安総局所属サメガール!歯はギザギザ、パンツはいつもサメ柄。巨大な魚を退治する以外には特に何もできないサメガールを応援しよう。サメ映画と違ってサメが人類の味方だぞ。
たったひとつのことしか知らない https://t.co/MvBNPlU9Tx あのさあ…この小学生の時にダバダバ泣いてる子が、大人になってこのドS顔になるのさあ…。もはやあざといでしょ…。
エリオと電気人形 https://t.co/5316NZf4R4 AIと人間の戦争後、人間は電気を捨てて蒸気機関だけで文明を復興、そんな世界で兵器だったロボと体内で電気を作れる体質の女の子が旅をするweb漫画。そろそろ単行本が出ると思うので全話無料で読めるのは今のうち。スチームパンク好きは読みなよ。
年9月1日です。2001年の今日起こった歌舞伎町ビル火災事件、あのビルに住んでいました。鬱日記漫画にその時のことを少しだけ描いています。 https://t.co/bLikBLRcCu リンクは貼ったけどこの事故で売り上げを伸ばそうと言う意図はないので、該当ページを全ページ貼っときますね。
インクリング・アリス https://t.co/Il8uTU4gT4 古今東西の物語の登場人物がたくさん出てくる漫画。面白い。アリスがフック船長に海に落とされたら十五少年と漂流してメリーポピンズが学長の学校に入る。という話なのだけど突然トリプルヘッドジョーズが出てきたのでサメ映画クラスタは全員買うこと。
ヤオチノ乱 https://t.co/c6eyDBslLU 敵に見つからず敵を見つける、目立つ物は持てない、地の利とその場にある物を使って索敵する。風船、ストロー、仕込み針。戦う前に戦いは始まっている。もうめっちゃくちゃ面白い。現代を舞台に本当に忍んでいるガチの忍者漫画。ザクザクした絵もカッコいい!
ほしとんで https://t.co/u648bT3gvk 芸術大学の文芸科、俳句ゼミの漫画。こういう読んで知識が増える漫画は面白いね。冬山の真顔感。俳句ってよくわかんねえー、って思ってたけど、4枚目画像のゼミの先生の言うとおりだった。人生と心が豊かになる漫画だな。
にょろにょ~ろ | こおにたびらこ https://t.co/nTFzHrFadk #マンガハック 同じ人の別作品も、見た目はメルヘンなのになんか子供にドラッグを無理やり投与して口から出てきた言葉をそのまま漫画にしたみたいなドライブ感がすごい。こんなすごい漫画を今まで知らなかったとは…。
ヒラエスは旅路の果て https://t.co/5h3EZSRDK6 親友が死んで自殺をはかる女の子、その子を救った不死の男、力の弱った神様、三人が黄泉比良坂を目指して旅をする漫画。死との距離感が違う三者が触れ合って価値観の摩擦が起きる物語の仕掛けが素晴らしく、見ての通り絵も超良い。読み応えバッチリ!
ドラえもん https://t.co/b731b7b5fG この漫画、かなり面白いよ。隠れた名作。未来からなんか丸くて青い奴が来て歴史改竄するギャグ漫画。
異世界はこう抜く https://t.co/hCWZdEthC3 異世界風俗漫画はいくつかあるけど、客がモンスターなど人型でない異種族メインの成人指定じゃない漫画。おっぱいすら出ないし。性の根本を問う考察系ファンタジー漫画。異種族レビュアーの逆とでも言うか、とにかくエロ面白いのでオススメです。
パンダ探偵社 (1) https://t.co/CdhKOCz0dq 哺乳類や鳥類だけでなく、昆虫や海生哺乳類、植物の変身病患者も出てくる。そのどれもが、美しい。時には病に世を儚んで命を落とす者もいる。みんなが強いわけではない。こんなかっこいい漫画が読める2018年に生きていてよかった。