『ベルリンうわの空』 https://t.co/1cbaQb9yyF ベルリンうわの空、良いよ。とてもいいよ。ベルリンであんまり何もしてない人の漫画。そもそもポジティブな人なんだろうな、何もしてないのにさわやか。「とりあえずジュースでも飲みます」「…ジュース…いいですね!!」
蓬莱トリビュート 中国怪奇幻想選 https://t.co/xo1yl1woEq 今だけ「狐の掟」がトーチで読める! https://t.co/NU49kZrsOV どこの国にもある異類婚姻譚…あれ?悪霊的な奴に憑かれてない?な流れから、まさかの展開。これ本当に中国古典そのままの話なの?昔の中国人、話作るの上手すぎでしょ!
ぽんこつポン子 https://t.co/j81ELZTbNz ぽんこつメイドロボの田舎町ドタバタ漫画…もう後がない旧式ロボが必死で人間の役に立とうとするシリアスな一面も。6巻が発売になりました。6巻は悲しい話が何話か続いて「え?最終巻?」って思ったけどまだ続くようで安心。ポン子が本当ぽんこつで可愛い。
今夜0時に最新刊が発売になる「青野くんに触りたいから死にたい」をみんなも読もう。 https://t.co/92coX3GQ9k 少女漫画なタッチで進むガチなホラー漫画。今一番怖い漫画だと思う。最初は彼氏が幽霊になって現れたホラーラブコメ風に見せかけといて、かなり早い段階から怖さを見せてくる。オススメ。
ヤオチノ乱(2) https://t.co/HPvPXb7cCP やっと2巻が出たー!池袋での「試験」も佳境に入り「本物」の忍者漫画、いわば一章が終わる。何度も言うけど、とにかく何もかもが「忍者」なんだよ。魔法みたいな忍法なんか出てこない、壁を走ったりしない、最強の諜報員としての忍者が漫画で描かれている。
もっこり半兵衛 https://t.co/pEKRvw0e9J 5巻が出たんだけど、5巻の1話目の話はうかつにもバスで読んでて涙が滲んでしまった。腕のある剣客が今までの人生を悔いて生きてきて、それが優しく報われる。駄目だよ、報われる人の話に弱いんだよ。みんなも読んでくれ。ギャグ漫画としても面白いし。
カッコヨリグレット - タカノンノ / カッコヨリグレット | くらげバンチ https://t.co/YdqGprNR3U 面白かった。頑張って生きないといけないなあ。つらいなあ。やり直してもいいことなさそうだなあ。
騎士団長島耕作 https://t.co/eubNKRJYxj えっ?単行本出るくらいやってたのこれ!なんかの企画の一発ネタだと思ってた、よく一冊続けたな!ちなみに一話から仕事中に抜け出して女とセックスしてるのでちゃんと島耕作。これで原作の絵とそっくりだったら最高だっのになー。
生きてる暇もない。 https://t.co/tloXS6w9Tn #電脳マヴォ 第7回、更新されてます。自分は自分を説得するのが上手くて困る。
#2020年読んでよかった漫画 おネエ系坊主・月影青炎シリーズ https://t.co/hzNvwDhkU9 内容はガバガバだけど主役の坊主がオネエで阿闍梨ってだけで面白い。オネエなのでハンサムに弱い、美形なので女装もバレない。阿闍梨なので死なない。レディコミ世界に超人が異世界転生してきたみたいな漫画。