惰性67パーセント、7巻が出た! https://t.co/YIpK40mZyy 相変わらずモラトリアム未満のグダグダ大学生漫画、7巻になってもその勢いは衰えず…いや勢いがないから良いんだこの漫画は。そしてやはり童貞感。後輩の上沼さんがオカルトマニアで可愛い。五木さんは問答無用で可愛い。吉澤は童貞。
歌舞伎町の洗濯屋さん - 駒魔子 / 第一話 ポケットは歌舞伎町の縮図 | くらげバンチ https://t.co/AVuoHVvJqd 短期連載が面白かった歌舞伎町の洗濯屋さん、連載再開してる!とりあえず一話のリンク貼るけど…5話のさ…ユリ…短期連載の時と同じ人設定と思って読んでいいの?
やったー!シュメール星人がマンガ図書館Zに来た!気まずさ漫画の傑作!ツナミノユウさんの漫画は喫茶店の店員さんが可愛い、という定説を産んだ漫画だぞ!みんな読め! https://t.co/XLRA17yZTL
SAMURA https://t.co/RcvUGBLqir めちゃめちゃアートなフルカラー漫画。紙の本で買おうと思ったんだけど、大きさに不満があったので拡大して見れる電子書籍で買った。画集くらいのサイズで出版してくれよ!記憶がない侍風の男が異世界的な所で…いや内容より何よりこの絵だよ。最高。額装したい。
ぽんこつポン子 https://t.co/ExDqdqG2uq 3巻出たよポン子!もう後がない型落ちメイドロボが田舎のガンコ爺さんのところにやってくる面白くも悲しくもあるドタバタコメディ。3巻では海に行ったり夏を満喫するポン子たちが見られるぞ。
サンズハウスって不動産サイトになぜか漫画のコーナーがあるんだけど、そこでやってる「TOKYO20」がかなり湿度と体温が高い令和のオタサー漫画として注目度が高い。 https://t.co/MiTyDrtty6 自分以外の全てを見下してる大学一年女子が映画サークルに入って活動をするのだけど、そこでも全てを見下し
菌と鉄 https://t.co/F0fQnjChgF 菌類に支配された世界、管理社会アミガサと反体制組織エーテルの戦い、失読症によりアミガサの思想に染まらなかった主人公ダンテ。「進撃の巨人の空いた穴にハマって次に来る」感が凄い。世界観がガッツリ作り込まれた作品が好きならひとまず読んでみてほしい。
超時空減量ブタ&ゴリラ https://t.co/uqJMywBcoL マッチョがとにかくダイエットを応援しまくる、今最高に面白いweb漫画、最新話も応援の圧が凄い。前回はなぜか婦人警官に銃で撃たれてたし、今回はなぜかリンカーンコンチネンタルを手に入れる。なんかわからんけどダイエットで全て上手くいく。
BMネクタールが3巻まで期間限定無料やん! https://t.co/rJagnZtmVM 超懐かしい!プラスチックでもビニールでも金属とガラス以外はなんでも食べて育ち増える人造食肉バイオミートの工場が地震に遭って…というヤバい話。もちろん人も食います。上質のモンスターパニック漫画。14日まで読めるぞ!
リウーを待ちながら https://t.co/TLzopCVLXr 今読まれるべき漫画。致死率100%の感染症が富士山麓の街でパンデミックする話。病気の描写はもちろんだけど、とにかく日常の描写が上手くて、その日常が感染症でガラガラと崩れていく様が…本当に今読むべき…。怖い…。