パコちゃん https://t.co/GQjFh1v3mT まだ全話読める無料漫画。すぐセックスしちゃう、セックスしたら好きになっちゃう女の子パコちゃん。この漫画、男に大事にされてない感や男といるのに孤独感の描写が上手い。今10話。結構激しく話が動く。面白いしツラいし共感できる。
生きてる暇もない。 https://t.co/DeksglnV7S 告知です。読むと暗い気持ちになる私の日記漫画が、電子書籍化します。子供の頃の話もあります。紙の書籍化の話もあったけど「親に見られたくないので電子書籍だけにしてください」ってわがままを言って、電子書籍だけになった。読むと鬱が感染しそう。
矢口高雄先生の最高傑作を紹介させてくれ。「釣りバカたち」 https://t.co/aS0dsew5jq 3巻の「チライアパッポ」かつて釣り逃した2mのイトウに亡くなった奥さん名を付けた男が、最後はイトウが本当に奥さんに見えて北海道の冬の川に飛び込んで死ぬ狂気と愛の物語。そして精細に描かれた自然描写を見よ。
いえめぐり https://t.co/93Y7QQQ3c4 傑作漫画が現れた。不動産屋と一緒に部屋の内見に行く漫画なんだが、全部の部屋がどうかしてる。話が後に行くほどどうかしてる。最後のカラー48ページに至っては、これ読んでいいの?って不安になるくらいどうかしてる。漫画として超面白く読めるアート作品だ。
本田鹿の子の本棚 第91話 https://t.co/KQu01msdk1 はい本田鹿の子今回も面白い。ど定番の一休さんを真正面からやってみました!だけど本田鹿の子ならこうなります!いやー、面白い。
『ボボボーボ・ボーボボ』に出てくる均質な木 https://t.co/gWufNaLRkB 狂気の漫画レビュー。ボーボボの均質な木はギャグ漫画世界の象徴で、この文脈で最終回を読むとリアルな木が出てくることで泣ける…らしい。画力が上がっただけなのでは…。
2021年9月1日です。20年前の今日起こった歌舞伎町ビル火災事件、あのビルに住んでいました。鬱日記漫画にその時のことを少しだけ描いています。 https://t.co/bLikBLz3om リンクは貼ったけどこの事故で売り上げを伸ばそうと言う意図はないので、該当ページを全ページ貼っときますね。
空手バカ異世界 https://t.co/kEm7AfDVPA 空手バカ異世界が漫画になったよ。冒頭のここを見れば、それだけで読むべきかどうか判断できる。チート能力やる、って言われても「俺は空手で行く」って断る。
美少年倶楽部の秘密 https://t.co/9UWQ7ccngW クッソ馬鹿な漫画を知ってしまった。美しく生まれてしまった故に周りから崇められてしまっている美少年たちが、秘密の部屋の中で思いっきりバカ男児を満喫する漫画。そうだよな。どれだけ美少年でも中身は男児だからな。こっちの方が自然だよな。
しずまれ!ヴィンセント(1) https://t.co/RzCOcsez6G 話題の厨二病バトル漫画、噂以上にヤバい奴だった。厨二妄想で作ったオリキャラがスタンド的に戦う漫画なんだが、そのオリキャラは当時描いた姿のままで出てくる。そして戦う相手も別の人の厨二オリキャラなので、基本みんな最強設定。ヤバい。
猫を拾った話 https://t.co/Oy5bZrJrdR 猫が可愛い漫画です。猫です。ヒューペルってサイトで連載してるんだけど、このサイトはスクショ禁止って描かれてるのでツイートで広めにくくて…DAYSでもやってるけど、web連載版は引用しないでいようかなと思っている。面白いよ!https://t.co/k6YvZoy0Z6