可愛そうにね、元気くん 1 https://t.co/4Vps3dtLHV 現役リョナの方々には物足りないと思うけど、男子小学生くらいでコレ読むと多分、曲がる。ちんちんに悪い。実際この主人公もヒロピン(ヒロインピンチというジャンル)で目覚めてるし。でもこの話で本当に可哀想なのはタイトル通りなんだよなー。
そろそろアニメ「ソウナンですか?」が始まるな。原作 https://t.co/lDJgk9lEFv 1巻のこの魚ジュースをやってくれればそれだけで満足するから、絶対にやってくれよな。スペースアルプス伝説にもあった魚ジュース。なんでアル伝は電子書籍がねえんだよ。
プリンタニア・ニッポン https://t.co/g9bnJC19hm 生物プリンタの誤作動で生まれた新種生物の漫画、今度は各家庭に「生活改善コンサルタント」ってコンピュータがあることがわかった。「サポート及び監視対象」って堂々と監視って言った。現在3話、ディストピアの陰が毎回チラッと見える…。
酒場の女 https://t.co/yq1tRJDeyw SM雑誌S&Mスナイパーのウェブサイトでやってたほのぼのちょい下ネタ漫画が電子書籍になってたよ!いい時代だね!これ読むためだけにSM興味ないのにWEBスナイパー開いてたよ。そんな感じなので読んだ記憶のない話がたくさんあって嬉しい。面白いし安いよ。
徳光康之☆超合体版(愛編) https://t.co/7ZNQngQfQR 徳光康之さんの練り上げられたおたく魂が一冊にまとまった。いや、まとめ本じゃなくて全部入り。1253ページ。情熱編もあるんだが、こっちも967ページ。そして何がすごいって、そのページ数で10円セール。100ページ1円。そしてこの熱さを見よ。
殺し屋は今日もBBAを殺せない(1)https://t.co/brvCSkeDl3 やわスピでやってる奴、単行本が出てた!何故かその首に五千万の賞金がかかったババア。何故かどんな殺し屋にも負けないババア。とにかくババアが無敵で殺し屋が負け続けるギャグ漫画。何故命を狙われてるのかわからないけどどうでもいい!
ぽんこつポン子 https://t.co/b4ocF5EhZT ぽんこつメイドロボのドタバタ面白コメディかな、と思って読み始めたら「もう後がない旧型のメイドロボが、なんとかして人間の役に立とうとする話」って重い!でもちゃんとドタバタもあるし切なさと面白さが両方ある。ポン子もぽんこつなりに幸せそうでいい。
『猫を拾った話。』#6 https://t.co/5yh5AiTJOY 猫拾も更新されてる。え…この引きって次回から…?マジ?
ポプテピピック https://t.co/X2tJ4UufOa のポプテピクッキングでオススメされてたおかず「煮」が!のれんに堂々と書かれた店が!! https://t.co/SZruiFtcjL 「煮」ってなんやろ…。
#2020年読んでよかった漫画 恋屍川さんは肉食系 https://t.co/G82RPfMDEj ゾンビJKがゾンビ化した体を隠すために黒ギャルのフリする漫画。出オチみたいに始まるけど、生まれ育った島をゾンビ化で失っていたりドラマもある。でも友達を食欲の目で見てしまう。早く2巻出て!あの完結をもう一度読みたい!
#みんなで選ぶ短編漫画傑作集 衝撃的だった「家猫ぶんちゃんの一年」 https://t.co/ULvtq4wzDX 猫とおじさんのほのぼの4コマかな~って思ってページめくった瞬間に孤独死。独身中年男性の孤独死はリアルすぎる現実に引き戻される。そこからの残された猫ぶんちゃんの一年。