最聖☆戦隊ホーリーメン https://t.co/VImXDZQt7D 謎の新人漫画家シャイニング中村…?「聖ブッダと聖イエスは、立川に危機が迫ると最聖☆戦隊ホーリーメンに変身、勇敢に戦うのだ!」って…。
『短編恋愛マンガ集』1:青春編 https://t.co/CgcMxUTKR1 ハイこれ良い奴!こんな感じのTwitterで発表されたせいほうけいさんの恋愛漫画が10本、それぞれに作者コメント付き。しかも無料。ハイ今DLしてー。Kindleはスマホでも、PCのWebブラウザでも読めるよー。こんな青春が送りたかった…。
ちひろさん 未収録作品パック https://t.co/HPujfgzjYR ちひろさんの単行本未収録作品をまとめたKindleが出ました。電子版だけなのでカラーページも入ってます。あのちひろさんの突然の終わりから、ただちひろさんが今も元気で生きていると思える話が入っているだけでとても嬉しい。ちひろさん好きだ。
登校クエスト https://t.co/DHUS1EwpwU 玄関の外が毎日変わるダンジョンになっていてやむなく不登校せざるを得ない、ローグライク女子中学生漫画。ダンジョンはマップが変わるだけでなく毎回なんらかの試練や謎があって、全然学校に行けない。現在全4話、全部読めるよ。可愛くてオススメ。
オカルトちゃんは語れない(1) https://t.co/jF2C97v7QO 亜人ちゃんスピンオフ、とても面白いのと同時に、身近に亜人がいないとこういう感情を持つ人が多いよ、ってのが描かれてるので、本編でも描かれないあの世界の亜人差別をうっすらと感じた。無知と恐怖から来る差別感情をほどく、良い副読本。
きび様といっしょ https://t.co/G3Nsf8lnAe みやまるんさんの脳内に何年も前から住み着いていた狐の師弟たちがとうとう単行本になった。しかもフルカラー。つり女ちゃんたれ女ちゃんはかわいいしきび様は優しいし、幸せな世界がずっと続くメルヘンな優しい世界。でもたれ女ちゃんは怒らせちゃ駄目だ。
不死身のパイセン https://t.co/V6tljmJODV 最初は「不安の種にJK日常ものを合わせてちょっとコメディテイスト…ってとこか」とタカを括っていたのだが、途中から「え?え?今何が起きてるの?」って感じだし、だけど二人は相変わらず次の話になると平然と歩いてるし、未知の感覚の漫画。凄い。
可愛そうにね、元気くん https://t.co/TeJ8eh38lv リョナ大好き男子がクラスの好きな女子をモデルに薄い本を描くところから始まる…多分ラブコメ。リョナ属性は無いし痛いことは嫌だけど可哀想なのが可愛いのはわかる。あとヒロインが色々残念で多面的に可哀想なのがいい。
メイコの遊び場、3巻読んだ!! https://t.co/XkRYHJ5yHK 昭和大阪人情ピカレスク、大完結だった。ラストまで読むと「あっ、あの時のアレは伏線だったのか!」って驚きが大きい。そしてなんと、最終話はカラーで収録されてます。電子版だけなのか紙の本もカラーなのかはわからないけど、美しかった。
メイコの遊び場 https://t.co/XkRYHJ5yHK 3巻まで改めて読み返した。めちゃめちゃ良かった。笑顔や涙を手に入れていくメイコ、アスマとの別れ、父への反抗、一度だけ会った殺し屋、電車のシーン。全てが完成されていた。超傑作と言って良い。あと組長の最期。あのシリアス展開にアレを入れるか。
ちなみに姫は毎回拷問に負けて魔王軍に王国の秘密をバラしてしまうけど、様々な理由で姫への拷問は続けられる。なんという非道!これが魔王軍!