吸死は最新刊に出てきた、吸血鬼でもなんでもない万年床女には今後も活躍してほしい。 https://t.co/EghJvmY7Fu 病弱な17歳キャラのつもりが気付けばただ体力のない28歳。体力ないし上下スウェットだし活躍が何も思いつかないけど。熱が40度ある人は別にいい。
邦キチ! 映子さん https://t.co/6EdDlAFEOf 邦キチ特別編、刀剣乱舞回が更新されてる。法螺貝持ち込みOKの映画館が現れたとかホンマかいなと思ったけど、むしろ邦キチは真実しか描かないからこそヤバさが伝わる漫画なんだよな…。本当なんだろうな…。
現役リョナの方々には物足りないと思うけど、男子小学生くらいに読ませると、多分曲がる。ちんちんに悪い。実際この主人公もヒロピン(ヒロインピンチというジャンル)で目覚めてるし、その一心で高校生とは思えない画力に。絵が上手くなるにはちんちんに正直でいることが大事だとわかる。
[第1話]アンデッドアンラック/ジャンプ本誌新連載マンガ試し読み https://t.co/LwljcHRp1Z ジャンプの新連載めっちゃ面白くなりそう、いや現時点で面白い。不幸を呼ぶ女子と不死身の男、そこに現れる組織の追手、相手の能力を推理する所からスタートの「アン○○」限定異能バトル。3話まで読める!
[第2楽章]傷だらけのピアノソナタ https://t.co/YFI1RHcNGy ジャンプラ新連載第2話。ヒナコのイケメンパパ出てきた。そしてもうヒナコの過去が少し語られてる。出し惜しみしないスピード感がまさに「今の漫画」だ。やっぱ絵の作り方が独特でカッコいいな。ジャンプラの「次」を担う漫画になるのでは。
殺し屋1が前巻買っても55円! https://t.co/vVQNcERJ3x 1巻は無料、2巻は2円、その後1円ずつ値上がりするデルタMAXセール。歴史に残る血塗れのバイオレンスエンターテイメント傑作。ちなみにあのヤバい双子が出てくるのは5巻の後ろの方!というかこの漫画ヤバい人しかいないね?
ほりのぶゆきの「てれびさん」はマジで最高だしマンガ図書館Zで無料で読めるのでみんな読もうぜ。 #マンガ図書館Z https://t.co/VwWHKphDQn 「刑事豪族」みたいな思い付きをちゃんと読める漫画に仕上げる強引なまでの漫画力!というかほりのぶゆき漫画はみんなそんな感じだけど!
猫恋人 https://t.co/KSQUdHWerx 猫恋人が出たぞー!猫と人、そして恋、そんなお話が詰まった一冊!中野は紙で買うからまだ読めないけど、電子で買う人はもう0時を過ぎて配信始まってるよ!良い時代になったものだ!
ひとにあうひとびと【COMICめづ】 https://t.co/1UXv9uvCR4 #COMICMeDu 「性!性だこれ!」でめっちゃ笑った。流行らせたい。性!
モスのいる日常 第1話「モスとの出会い」 - マトグロッソ|イースト・プレス https://t.co/Z0gaNY1vgA モフモフしたデカい蛾を可愛がる漫画。常に蛾の横にモスって書かれてるのがなんか良い。
「ご飯は私を裏切らない」 https://t.co/4WbKLkkKPG #ご飯は私を裏切らない 食事で脳を麻痺させて辛い人生をなんとか生きる漫画、新しい話来てた。来てくれ十億円ー!!
伊豆漫玉エレジー https://t.co/QKVQqP0pfT 伊豆漫玉ブルースから2年、満を持しての玉吉の生活。しあわせのかたちからもう30年近く玉吉の生活を観察してきた。もはやちょっと変な親戚くらいの存在になっている玉吉。ますます枯れっぷりに磨きがかかった日記漫画を読んで、玉吉に印税を送ろう!