14. 第7話 / 偽物協会 https://t.co/Bd6q55FJDg 「優しいばっかでどんどん貧しくなってんじゃん」「いい加減目をさませよ!」 
   「春あかね高校定時制夜間部」 https://t.co/YPqQHBr9r5 「ご飯は私を裏切らない」の作者さんが今やってる連載、定時制高校とはいえ学園ものを同じ人が描けるのか!?って最初は思ったけど、ちゃんと多様に生きるのが下手な人が出てきてかなり良いです。 
   邦キチの8巻が出たことでのキャンペーンなのか、7巻までが少し安くなってますな。 https://t.co/TiBlmLGKGt 
   わっちゃんはふうりん https://t.co/I1UKGr5t8X 男の友情、大人の恋愛、義兄弟の愛憎、様々な感情が力強く、でも飄々と描かれている漫画。大正時代、薬問屋の倅だが足を悪くし、義兄が店を継ぎ、離れで翻訳家として暮らす稲造。義兄は妾を離れの二階に住まわせる。大人の良作、という趣きの一作。 
   「殺し屋はスマートウォッチに逆らえない」1巻が半額。全2巻なのでまとめて買えば25%オフ。 https://t.co/NfPCD4eU7d 地上最強の殺し屋Xが、なぜかうっかり買っちゃったスマートウォッチに生活を支配されちゃうバイオレンスギャグ。細かいところにネタが散りばめられていて何度も読み返せる傑作。 
   番外編 / 氷核のメテオリア - 冬堂誠 | webアクション [ https://t.co/MzrWpRE9FC ] ゴードン、正しすぎる。 
   #この漫画知っている人で100いいね ヤオチノ乱 https://t.co/GCWbK2SlQs むちゃくちゃ渋くて硬派な現代忍者漫画。諜報と隠密を駆使して戦闘を最小限に抑え、可能なら一方的に倒す。めっちゃ忍者。全3巻なのだけど絶対にもっと続くべきだった。 
   ちなみにガイアとシコルスキー、Kindleが限定キャンペーンで1巻は330円、あとも一割引くらいかな?安くなってます。 https://t.co/3gOiJO5qhL 無料で何話か読んで、面白かったら割引中に買う流れが作られてる…! 
   先輩が忍者だった件 https://t.co/z2NW8t43uo 2巻発売!そして完結!新キャラも登場して抜け忍の服部先輩は果たしてどうなるのか!相変わらず石田くんは忍者フェチを炸裂させ続けているし、忍びの里の忍者たちも各々の個性が明確に描かれて面白くなって、まさにピークでバシッと終わる!オススメ! 
   さらしもの https://t.co/SotMxRsJWO 無料短期連載。殺し屋プロダクション(?)の社長の息子、小学生殺し屋ギャグ漫画。ジョンウィックみたいな奴が出てきて完全に自分が脇役だと悟る小学生、物分かりがいい。あとお父さん殺し屋であること以外は道徳心の塊。こういう短期連載は密度が高くていいぞ。