この絵、もう10年近くずっと13日の金曜日が終わったら投稿してるんだけど、もしかしてもうこの元ネタのシャドームーンをみんな知らないのでは…? https://t.co/z2TmeOpDkW
島耕作の次の役職を考えるハッシュタグで無職って言ってる人いるけど、それ10年前に公式にやってるから。 確か「出張!上司島耕作」って島耕作トリビュートアンソロで。今電子で出せば勢いで売れると思うけどなあ。
ダンジョンの中のひと https://t.co/tUbSZq7cVT パーティを組まないガチ強い女シーフが色々あってダンジョンを運営する側に引き抜かれる漫画。見た目の印象よりがっつりファンタジーアクション漫画だったりする。今6話まで掲載、全部無料で読めるよ!
[1話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 https://t.co/sloonr9rAP ジャンプ+の新連載。300年将棋続けてるから強い凡人の吸血鬼が、訳あって竜王を目指す。将棋の内容について触れないので将棋がわからん僕でも面白かったです。今後は将棋のルール的な話も出そうだけど、それでも面白いと思う。
[1話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 https://t.co/vZF7ea9tCE キルコさんの平方さんの新連載だぞー!やけにタイツ脚が目立つ漫画だと思って某石楠耳に送ろうと思ったらもうツイートしてた。なら信頼できるタイツ脚漫画だな!
ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ https://t.co/VXLOZFycKU ネットで人気のイケメンがファンの女の子に手を出したり(本人曰くファンサービス)、関わったファンの子が狂ったりする漫画が今やってるんだけど、身近に似た話がちょいちょい起こるのでどうにも心静かに読めないな?
メイコの遊び場 https://t.co/RDOtejKHD2 メイコは子供達に教えてもらった遊びを仕事に取り入れて大人を壊す。子供達と遊ぶメイコが、そのまま遊び感覚で大人を壊す…読まないとわからない凄み。今読んでほしい漫画です。この先、メイコは自分の仕事に疑問を持ったりするのだろうか。
[6-7] ポプテピピック シーズン5【6】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://t.co/FcVQxHJNqm ポプテピピックは我々の代弁者。
幸せカナコの殺し屋生活(1) https://t.co/KBxtO8trd7 この漫画はヤベエな。ターゲットになる人は財政会の黒幕とかじゃなく、そこら辺にいるパワハラ上司とかウザいユーチューバーとか「みんなが死んでほしいと思ってる人」で、カナコがなんの罪悪感もなく殺していく。サイコパスが過ぎる。
ヤオチノ乱 https://t.co/wHEK9WuSps 例えば「尾行術の達人」のやることは「人混みの中、走ることなく自然に早足でカートを引きながら歩き、人の流れや信号などを考慮して対象を先回りする」なの。忍者が尾行術って言って、土に残った足跡とかそういう時代ではない。これが「今」の忍者漫画だ。
ハロウィンに殺人事件が起きないのは治安がいいってツイート見て思い出した。漫画「ちひろ」の中で、クリスマスに刺されたけどお祭りムードでごまかして乗り切る話があるよ。 https://t.co/aXUKa2nmgT これクリスマスだけどハロウィンなら100%バレないでしょ。