殺し屋1が前巻買っても55円! https://t.co/vVQNcERJ3x 1巻は無料、2巻は2円、その後1円ずつ値上がりするデルタMAXセール。歴史に残る血塗れのバイオレンスエンターテイメント傑作。ちなみにあのヤバい双子が出てくるのは5巻の後ろの方!というかこの漫画ヤバい人しかいないね?
#へんてこ楽器遊会 が6年続いた最大の理由は「頑張らないこと」に尽きるので6年続いたことは何の自慢にもならないのだけど、毎回きっちり次回開催のチラシを用意してることだけは褒めて。毎回描いてるのよ。かなり酷いチラシの時もあったけど。(今までの酷いチラシ)
#にわかには信じられない漫画のシーン 何度でも、「世界の孫」のロイヤルバレエ成龍門を推すぜ。 https://t.co/cR4CmMOkhM バレエ最強。あとバス。
蛭子能収コレクション https://t.co/8GXLNiq3Zw たまたま逮捕されてないだけのサイコパスが描いた漫画が1冊63円!というか逮捕されたことある!(死刑囚が描いた絵みたいな感覚で)昔読んだ時に話が繋がってなくて理解できなかったけど、今読んでも理解できない!ホンモノの描いた漫画だ!
ダンジョン飯、8巻のハーフフットになったマルシルめっちゃ可愛いし、エルフになったセンシ気持ち悪いし、トールマンのチルチャック老けてる。 https://t.co/nfOrCaeTlY ダンジョン飯、人間のことを種族名としてトールマンって呼んでるのがすごく良いよね。どの人種のことも「人間」って呼ぶし。
おでこさんウソつかない https://t.co/nSCQlv2CSf 考えてることがすぐ顔に出る女子って可愛いよね?この漫画の小出さんは、考えてることがおでこに文字で出る。だけどその文字が見えるのは主人公限定。そんな二人の放課後勉強会漫画。実はもうひとつ仕掛けがあるんだけど、それは読んでのお楽しみ。
歌舞伎町の洗濯屋さん https://t.co/6kHEWiWz0N 2話の、精液の味を識別できる子がとある事件を追う話が「2話目でそんな飛ばして大丈夫?」って連載時に思った。話の濃さと面白さの強度が高い。この漫画は「次にクる」と睨んでいる。なんならまだキてないことが不思議なくらい面白い。読まれたし。
天谷の合コンでの落とし方、天谷のナンパ、天谷のホテルへの誘い方、天谷の浮気の理由です。なんだこいつ。そのナンパどうやったら成功するの?でもよく読むと説得力のある話もしてるんだよなー。
廃墟のメシ 1 https://t.co/35ql5fjolU 滅びかけた人類、食べ物は教会により神の食料とされたエネルギー体「コモンブレッド」のみ。主人公ハルカ以外の人々はその他の食べ物をそもそも知らない。巨大な廃墟の国と頽廃した人類文化、良い。そしてコモンブレッドのソイレントなんとか感。とても良い。