夢喰い探偵-宇都宮アイリの帰還- (1) https://t.co/JYYdJm4W11 とんずらごはん終わっちゃった…と思ってたら同じ義元ゆういちさんの作品が今Amazonでポイント還元の半額やってるやん!即買った!病気で探偵小説ばかり読んでた女子と本屋の倅が7年の時を経て再開して探偵やる漫画!
プリンタニア・ニッポン https://t.co/g9bnJC19hm もちもちのいきものが出てくる超管理社会ディストピアSF最新話来たよ。もう完全に飼いならされた人々。友人申請しないと友人になれない。どうやら下層地区の住人は徴兵される?開拓?200年程度は環境の再生が短縮?ここってアーコロジーなの?
異世界勇者専門学校と愉快な仲間たち https://t.co/VquCKEQcP6 異世界転生して勇者になりたい人が通う学校というこの世の地獄みたいな設定の漫画だけど、一人だけめっちゃ堅実に自分の目標達成に向かってる女子がいて笑った。無料漫画。
すぐに溶けちゃうヒョータくん https://t.co/t9ZYbJ8yW0 ヤバ目のweb漫画。熱に弱い氷人間を「飼ってる」女の話。駄目男に尽くす女のようでもあり、横暴な支配者のようでもあり、本当に優しい飼い主のようでもあり、かなりヤバい人だこれ。この話はどこに着地するんだ。二人は幸せになれるの?
グヤバノ・ホリデー https://t.co/WsA5rRMhEB 待ってました、年に一度のお楽しみ、panpanyaさんの単行本です。panpanyaさんの本はどれも狂的なまでの背景描写と、ものすごくシンプルな人物の対比が面白い。そして掴み所のない浮遊感のあるお話が背景描写とますますコントラストを強めていく。
奈良へ https://t.co/xeRdNbrqBU トーチでやってる「奈良へ」がかなり良い。歴史のある町とか関係なく人生うまくいかない閉塞感のある若者はいる。鹿当たりの強い発言や「いまの俺には東大寺はでかすぎる」など、独特な奈良リティを放つ奈良漫画。ごく個人的な主観的描写、ナラティブな奈良。
エメラルドに食べられたい https://t.co/tlJWBcHWAH 男は食べられたい願望で、恋人はカマキリ。ベストカップル!この作者さん、pixivとかでこの二人をもう10年くらい描き続けててずっと読んでたので単行本になってホント嬉しい。読んでるとエメラルドが美人に見えてくるから安心して読んで!
「最果てのソルテ」MAGCOMI(マグコミ) https://t.co/dThy2qFXNP マグコミで始まった水上悟志さんの新連載、一話の時点でめっちゃ面白い。お話が面白いのは当然だけど、この魔法表現の圧倒的な意味の分からなさ、魔法すぎる。
同じ作者さんが描いてる別のサウナ漫画「私をサウナに連れてって」もあるよ。 https://t.co/qKa6w9PpwH こっちもおっぱい出るし、実は作者さんにも会ったことあるし旦那さんも知ってるので複雑な気持ちになるw旦那さん、白熊みたいに書かれてるけど、別に大柄な人じゃないんだよビックリだよw
やわらかスピリッツ - 痴女の夜 https://t.co/6qMFOjFmKq すげえ、この漫画webに載せていいのか…?無料で読めていいのか…??中盤の「すげえコーナリングだ!」とかめっちゃ笑った。
つのだじろうの学園七不思議が全4巻が合本になって55円!くっそ安い! https://t.co/erRdmCbLtB それぞれ4つの学校を舞台にした怪奇漫画が7話ずつ収録されていた本が1冊に。なので55円で28のホラー!つのだじろう背景のモブをアシスタントに丸投げしてるから明らかに画風が違う人がいて面白いw