以前アルドン・ミュージックをトキワ荘に見立てたマンガを描いたことがあるが、双方のエピソードに精通してないとわかりづらい作品になったことを今ごろお詫びします(と) https://t.co/BxqwlhkIhF
★本日発売の「芸術新潮」7月号は萩尾望都先生大特集。ヤマザキマリ+とり・みきの『リ・アルティジャーニ』は第19回。ベッリーニはヴェネツィアで新しい画材(油絵)や新しい技法に試行錯誤しています
24時間テレビ初期は好意的に受け入れられていた……とする幾つかのツイートを眼にしましたが、当時も不謹慎なマンガ家はいたわけで(このあと慰問先の老人ホームで死者が続出します)(とり)
★グランドジャンプ24号発売中。ヤマザキマリ『オリンピア・キュクロス』は円谷幸吉選手の最期に主人公デメトリオスが遭遇、国威発揚と利権が絡む近代オリンピックの矛盾に戸惑います
ペン入れは早いけど入稿は遅いんです。すみません。1年は早いですね ※画像は『幕の内デスマッチ』吾妻ひでお/1985年白泉社43pより(と)