よそ様の国の年上女性たちに対してドチャクソ上から目線で笑った。あと毎日同じ話するのは日本のジジババも同じなんだよね。
公園など女子供が沢山集まってる場所に見かけない中年男性が現れると場の空気がピリッとするんだよな。ただこの中年おじさんの後ろに子供がいると途端に空気が変わってみんなと一緒に遊べるんだよね。おじさんと親父さんの間には一文字以上の大きな差があるんだよな。
人を肩書きや能力、学歴や家族の有無などでカテゴライズして優劣をつけるのは間違ってる!という正論を見聞きするたびにロケマサ説法を思い出す。正しさの上に社会や世間の“当たり前のこと“という壁があるんだよな。残念ながら正しさだけで生きて行けるほど世間の目は優しくないし他人は温かくない。
婚活バトルフィールド、めちゃくちゃコミカルに描かれてるけどあれって婚活に苦しむ高知能アスペと美人ADHDコンビって側面からみるとかなりシンドイ漫画でもあるんだよな……
勝利が男の人生を変えるの、めちゃくちゃわかる。どんな分野でも良いので他を圧倒する勝ちの味を知るとそれを欲して男はいくらでも努力できるようになっていく。 https://t.co/fCeQzUBzl7
ビッグモーターやダイハツ、ジャニーズや宝塚みたいな折檻や虐待、不正の強要が常態化したブラック企業を見ていると封建社会の完成系を感じるね。