今回はさりげなくこのやり取りがカットされた。思えば、この時点でちゃんと今後の伏線が張られていたと分かる。
#ダイの大冒険
ここまで露骨で完璧な死亡フラグは珍しいのに、結果的に見事にフラグをヘシ折ったワニ。ヒョンケルも大概だけど、おっさんも頑丈すぎる。
#ダイの大冒険
なお無刀陣、原作では「呪文で構えを崩せば良いかもしれないが、ヒュンケルの鎧には呪文が効かない」とクロコダインが説明していましたが、ライデインは効くのでバランはライデインで突破可能という仕様バグがありましたが、アニメではこのくだりはカットされました。
#ダイの大冒険
ヒュンケル、満身創痍でもう戦えないと判断されましたが、作品時間で10日後には新たな力に目覚めてミストバーンやヒムとタイマンするわ、グランドクルスを連発するわ、1日で2回死にかけるわと安心の不死身っぷりです。ほんとどうやったら死ぬのこの人。
#ダイの大冒険 https://t.co/VjBsQClHUN
修復対象にアルビナスが追加。しかもハドラーから「お前もだ」みたいに言うのが、いかに親衛騎団を大事にしてるかがよく分かる。カスリ傷だから大丈夫と返答するアルビナスもグッドで、小さいけど良い追加!
#ダイの大冒険
長らくクロコダインの翼役として大活躍してきたガルーダさんですが、原作通りならばここが台詞アリの最後の出番です。あとは戦闘後、水を飲んで休んでる小さなコマが1つ描かれるのみ。実質今回でオールアップ。お疲れさまでした!
#ダイの大冒険
ただ、このペースで残り話数を考えると
「で た な ゲ ッ タ ー ド ラ ゴ ン」
で終わる気がプンプンしてきたのですが。また虚無るのか!
世代的には「革命的だった魔法使い描写」は、バスタードのDSかなーやっぱ。
リナも斬新なのは確かだけど、リナはどちらかというと「超強い女キャラ」という要素を確立させた功績がデカい。守られるヒロイン的なキャラではなく、グイグイ物語を引っ張る強い姿は鮮烈だった。 https://t.co/pfe3nyZE7d
ヒュンケルの鎧は魔法が効かないわ、フレイザードの氷炎結界呪法で魔法が封じられるわ、竜闘気で呪文が弾かれるわ、今度は全身オリハルコンで5人まとめて呪文無効とかとことん魔法使いにとってハードモードなダイ大世界でも活躍するポップはマジ大魔道士。
#ダイの大冒険
ヒム、大魔王バーンの事を原作では最初「大魔王様」と言ってたけど、アニメでは「大魔王」と呼んでたのかな?少し聞き取りづらかったけど。「様」をつけるのはあくまでハドラーのみという形になっている。
#ダイの大冒険