どんなジャンルでも、詳しい人というものは凄いものだ。自分では情報のとっかりすら分からなかった事がスラリと分かったりする。 
   新居に対G兵器ことコンバットを設置。部屋内に20個、部屋外の玄関とベランダに12個と合計32個を設置。住んでるところの1Fと2Fに飲食店が入ってるので、ノーガードだと絶対にGに侵入されるので先手を打つ。
駆逐してやる!!この部屋から…一匹残らず!! 
   本日のお仕事は新居で在宅勤務。リビングで集中して作業していたら、いつのまにか強烈な西日が直撃していて汗だくだくになっていたマン。この西日はマジできついな!16:00~18:00の間はカーテンで西日というキャラ対必須。 
   十年近く微妙&使えないというイメージを全て覆した、ドラクエモンスターズ+最終巻で出てきたサマルトリア王子。
 #一瞬の出番だけどめちゃくちゃかっこいいシーン 
   >RP 公式じゃないですが、台詞込みで自分はコレで!
「あの侍……何と雄大な構えだ。大型の肉食獣だぜ まるで。」  
内藤サムスピのザコキャラが発した一言は、「覇王丸」というキャラクターを完璧に体現した言葉だと思っています。自分の中にあった覇王丸のイメージとドンピシャ一致した。  https://t.co/GznKYbS8BH
   昨日に引き続き、HPをちょろっと更新。更新履歴には載せていません。明確に間違えていた箇所を何箇所か修正。
あまりにも豪快な間違いを数十年垂れ流していた事に対して左近どんの気分です。おいは恥ずかしか!生きておられんごっ! 
   二重の極み、ジャンプ漫画に必須の「ハッタリ」が効いた素晴らしい技だと思う。絶妙な「実際に出来そうじゃない?」感!
ここらへんのハッタリの使い方が上手だったのが聖闘士星矢の車田先生で、やたら数学的なハッタリを効かせるのが上手!リンかけのドイツJr戦とか最高ですよ。ゲーリング最強。() 
   うん、たぶんマジで30年ぶりぐらいにようやく再会できたよこの漫画と。集合知ってすげぇ!
ということで、このナコルルさんマジでかわいくないですか?当時あまりのカワイイっぷりに見とれました。
https://t.co/TuYnl6MFKS 
   画像の元ネタは存じませんが、斬サムのキャッチコピー+内藤先生のサムスピ第1話の合せ技という事は分かった!  https://t.co/85xsAn1H6j