バーン様の給仕(?)に出てきた、綺麗どころなエルフっぽいおねーさん達。服装とか見ると流石大魔王!最高の趣味をしておられる。
なお、当時の素朴な感想としては「大魔王でも普通にフォークとナイフを使って食事するんだな」でした。
#ダイの大冒険 
   今回の高田馬場ミカドさんの天サム出展ですが、自分と同じく天サムを愛する「まよさん @mayotaru12」との共同出展となります。レンタル料金も2人で折半して捻出しました!興味があって出展費用で悩んでる方がいれば、同好の士と相談してみるのも有効な手段だと思います。 
   ヒュンケル、満身創痍でもう戦えないと判断されましたが、作品時間で10日後には新たな力に目覚めてミストバーンやヒムとタイマンするわ、グランドクルスを連発するわ、1日で2回死にかけるわと安心の不死身っぷりです。ほんとどうやったら死ぬのこの人。
#ダイの大冒険 https://t.co/VjBsQClHUN 
   今ではそのまま描写できないこのシーン、実はかなり好き。羞恥心よりも魔王を倒す勇者PTの1戦士として構えを取ることを優先するレオナ、あまりにも女傑。
似たようなシチュだと、神崎将臣先生版のスト2春麗。例えが古い?大丈夫、コレを見てる人はたぶん同世代だから分かるって。
#ダイの大冒険 
   世代的には「革命的だった魔法使い描写」は、バスタードのDSかなーやっぱ。
リナも斬新なのは確かだけど、リナはどちらかというと「超強い女キャラ」という要素を確立させた功績がデカい。守られるヒロイン的なキャラではなく、グイグイ物語を引っ張る強い姿は鮮烈だった。 https://t.co/pfe3nyZE7d 
   今回はさりげなくこのやり取りがカットされた。思えば、この時点でちゃんと今後の伏線が張られていたと分かる。
#ダイの大冒険 
   「ニードルサウザンド」って書くと凄くかっこよい必殺技の名前だけど、これ要するに「針千本」なのよね。
#ダイの大冒険