ニセ勇者一行の前に現れたのは、ジャミラス型モンスター!ドラクエ6初出のモンスターです。
連載開始の読み切りの時にドラクエ4の新モンスターが「見たこともない奴ら」として登場したので、連載時に本編ナンバリングが4~5~6と3つ進んだ事に。
#ダイの大冒険
FFらしさ…。
UIのウィンドウが青地で白い枠線があって、カーソル移動時に音がなればそれはFFです。(暴言)
ほらほら、ガンダムに対して富野御大も画像みたいに捉えてるっぽいし。
真面目に回答すると、自分は「適度な機械文明と森羅万象を司る存在(クリスタル/幻獣etc…)が共存する世界」かなぁ。 https://t.co/8WZPUi2IJV
顔焼き以外で、貴重なマリン姉さんの見せ場のこのシーン、カットされずに残ってくれたか!
#ダイの大冒険
今回もセリフ関係は細かく変化してる。「昔から」がカットされたのは、レオナとマァムは今回でPTを組むのが初、という側面を強調するためか。
#ダイの大冒険
ベギラゴンを拡散させて撃つのがニードルサウザンド。それを収束させて撃つならそれは元のベギラゴンなのでは…?と思ったけど、ダイ大世界のルールで「極大呪文を使うには両手の所作が必要」なのに片手で連発できるのは強い。
#ダイの大冒険
最近のお嬢様がたは随分と格ゲーについて詳しいですわね・・・?実際、対戦で勝つ時にモノを言うのはこの心構えなのですわ。
二重の極み、ジャンプ漫画に必須の「ハッタリ」が効いた素晴らしい技だと思う。絶妙な「実際に出来そうじゃない?」感!
ここらへんのハッタリの使い方が上手だったのが聖闘士星矢の車田先生で、やたら数学的なハッタリを効かせるのが上手!リンかけのドイツJr戦とか最高ですよ。ゲーリング最強。()
石川版の魔界転生、但馬守との会話とか聞いてるともういつ虚無るかドキドキしちゃう!
いきなり宇宙とかの単語が出てきたり、「そうか、そうだったのか!俺達は…」的なものが出てきたら危険信号。これで進化という単語が出てきたら虚無確定だった。魔界転生では進化は出なかったのでギリセーフ!
>RP よくTLにアスラ斬魔伝の動画が流れてくるけど、これらの動画の大半が個人所有しているハイパーネオジオ64基板からの直撮り動画という、だいぶラリった環境下で撮影された動画なのよね。
CS移植版?
来週、いよいよvs大魔王バーン!ラスボスの強さを思う存分見せつけるこの戦いは名言&名シーンが多すぎて見どころしかない。
#ダイの大冒険
声に出したい野望の王国の台詞。
「スーパーマーケットの紙袋の中から コンクリート・ブロックっ!?」
「ひ、ひどいっ!コ、コンクリートブロックでっ!」