女の園の星の二巻が届く。おもしれー!セリフと間が絶妙。こばちゃんが人気なのとてもよくわかる。はらいてーわ。
漫遊記って名前で「じっくり」とか書かれると、漫画太郎さんの「まんゆうき」のこのセリフしかでてこなくなる。
素材を選んでじっくりもっこり丹念に仕上げてるという点では一緒。
この会社秘密結社ゴッドベイダーなのかも。
実はこの左ページを僕がもってます。
なんたる奇遇!いつか合体させて見開きにしたい。 https://t.co/Q90vtoetIo
カワディMAXさんのやったねたえちゃん!三巻を買いました。ハートフルじゃなくなってる!!
相変わらずコロちゃんがたまにうざ可愛いです。城崎の眼が乙女な時は笑ってしまう。
かたつむりの真似するコロちゃんは不覚にも可愛いです。
三浦建太郎さんのギカントマキアを読み直したかったけど、どの箱かわからないので買い直し。
異種族、巨人、ツルペタ、プロレスと「こーいうの好き!描きたかったんだよ!」っつー感じがして好きなんだよなぁ。ヤングアニマル感バリバリ!
久々読み直したけど、圧巻の画力と世界観でいい!悲しいッ!
寿エンパイアを最初から読んだ。おもっしろい!
寿司を回転させて握ったり、寿司が電気を帯びたように「ジジッ」っとなったり漫画のハッタリが効いてて面白い!
ハッタリが出オチでなくキャラクターもいかしてるからハッタリに漫画的説得力がでてかっこいいのなんの!
本当美味しそうに見えて仕方ない
#千年ダーリン
何度も言うが「仮初」と「束ノ間」という名前と、膝に置いた座りポーズがかっこ良すぎる!
昭和臭いゴリラ番長と美少年という、あるようでなかったコンビがとてもいい!
桝っサンももちろん好き。
地元の本屋ではいくら探しても見つからず店員に聞いたらBLコーナーに平積みされてました
やったねたえちゃん!三巻で1番の萌ポイントはお礼をいわれて戸惑う一郎。
虐待シーンでもこういうのぶち込んでくるから油断できん。
44日間毎日、アルコールを混ぜた砂を打ち、薬草の汁で消毒(?)を繰り返せば腕は完全にワクチンの塊とり、人間接種センターとして完成する。