蛮勇引力は預言者だった!
つまりメカ都知事が出てくるぞ。 https://t.co/mfzmI0Wbq5
世間一般の女性が言う「野球の上手い人がいいです!」はプロで活躍する程度の人を求めているのであって、我々のように試合中に死んだりバットを割ったり急に老いたり切腹したりドリルを掴んだり球団から追放されてしまうアストロ超人のことを指しているのではないんだよなぁ。
昨日買った漫画。
峰浪りょうさんの少年のアビス。
読む地獄とか言われるけど、小さな街で起こるドタバタラブストーリー!
最後の方はお腹のあたりがキュンキュンします🔪
1:30ぐらいから出てくるニコラスブラザースって人のダンスがかっこいいんだけど、ボンタン具合とかジャンプした時やキメた時のポーズがなんか男塾っぽくて虎丸・富樫って感じなんだよなぁ。だからすき。
Jumpin Jive - Cab Calloway and the Nicholas Brothers https://t.co/5GjIx4fNoZ @YouTubeより
実は僕は「結構ジョジョ好き」って人より少しは詳しいと思うぐらいのジョジョ好きでSBRはかなり好きな部なんすけど、このシーンめちゃくちゃいいですよね。
コールタールみたいに真っ黒でドロドロ、大地の恵み、ぬるーくあたりがすごいいい。
何がどういいのか?って聞かれてもしらねー!
最近読んだ漫画
panpanyaさんのグヤバノホリデー
どっかにありそうな街とぼんやりした人物の組み合わせがなんともいい。
現実との境目が曖昧になるような不思議な話も面白いけどエッセイも面白い。
魚社会も面白かったし全部かうかー