これ死ね読んだ。
これ死ねの金剛寺さんはビジネスとしてのクールな判断ができる人なので白がよく似合う。
仏のようなある意味冷たい正義なのかも。
新作は確かに面白くて可愛いが、金剛寺さんの指摘は正に正論正論また正論。
そして即リカバリーする情熱と自信!クリエイターとして
コミティアで買ったもの。
河田ひよりさんのピトウとピンチの異世界レシピ。
商業誌よりおピンクですが、可愛い二人が仲睦まじく欲望に従う様は読んでいて気持ちがいい。
大学いも…食べたいなぁ。
金剛寺さんは面倒臭い。
最高のクロスオーバーの一つ。
ゲッサン本誌では柱も広告になってて更にクオリティを高めていてファンとして最高の祭りだった。
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
つーわけで今月のこれ死ねロストワールド4とても良かった!
寺さんのモノローグがめちゃくちゃいい。沁みる!
俯瞰的に見守る大人って感じだったけど、憧れや焦りを知ってグッとキャラが好きになった!
キャラみんなに得手不得手があるしそれぞれの「これ描いて死ね」があるのかもなー。
暑苦しくも
これ痩せたいけどジム続かない人必見なんだけど、続けたらエグいほど体薄くなる。『だるだる背中』『うきわ肉』『下半身太り』に効きまくる。軽い運動すると、脳の働きが活性化され、記憶力や集中力が向上し、痩せるだけじゃなく、1日の時間も増える。マジでやらないのは損。30秒だけやってみて!
つーわけで今月もこれ描いて死ね大変良かった!
てっしーの描きたいな描きたいなの>お手紙モノローグめちゃくちゃ好き。
熱くて切ない。てっしーはダークサイドに落ちたと言うが、高みを目指したからこそその落差が辛かったのかも。
なんか俺はこのモノローグで泣いてしまう。
ヤスミンの練習絵も