あーあこんなんで騒いじゃって。
原理がわかればなるほどって感じなんだけどね😥
明治時代にはすでに使われてた時言う記録があるよ😁 https://t.co/QgfmMVdH8h
昨日買った漫画。
峰浪りょうさんの少年のアビス。
読む地獄とか言われるけど、小さな街で起こるドタバタラブストーリー!
最後の方はお腹のあたりがキュンキュンします🔪
最近読んだ漫画
panpanyaさんのグヤバノホリデー
どっかにありそうな街とぼんやりした人物の組み合わせがなんともいい。
現実との境目が曖昧になるような不思議な話も面白いけどエッセイも面白い。
魚社会も面白かったし全部かうかー
ぐむむのポーズが怪人っぽくていいのよ。でかい上半身とボタンのかわいさ!ディズニーの悪役みたいなのを感じる。
太い政治家のおっさんがこんなかっこいいのよ!
どこにある!のルビも最高。
一時は本能を信じて恐れるのが逆に格好いい。
政治家として胡散臭い目の輝きと、戦ってる時の目の怖さがいい
せきやてつじさんの寿エンパイアの八巻買いました。
ますます「寿司…?」ってキャラが出てくるけど、正直勝敗関係なくどのお寿司も美味しそうで困る。
あと俺はなんだかんだで朝里が好きよ!