蛮勇引力は預言者だった!
つまりメカ都知事が出てくるぞ。 https://t.co/mfzmI0Wbq5
榎本俊二さんのムーたちとアンダー3を交互に読むと脳がジャスジャスするぞ。
「ムーたちでは下ネタ封印してる!」なーんて言う人もいるが、しっかり下ネタが隠されていたりもするから探そうね。 https://t.co/BIz1sx9CsX
🐷!?
見てしまったからにはこの一枚を撮りに行きたい…。 https://t.co/LAmykq60mL
姫様拷問の時間ですの4巻も買いました。あまり買わないタイプの漫画ですが、とにかく魔王がいい人過ぎてストレスに悩まされながら通勤する僕の週一の癒しです。ボスとしてもお父さんとしても最高。
つーわけでMoo.念平さんの太陽犬ゼロ買いました。初連載という事ですが、やはり絵が上手い!猫の柔らかそうな肉質っぷりよ。
そしてふしぎコミックス、次はてんぎゃんでお馴染みの岸大武郎さん!第二部ロンドン編でもええんやで!
つーわけでインスタントライフ買いました。高身長の女性が強いという時点で買いなわけですが、変な顔がとてもよろしいです。毎話違うヘアピンやらも可愛いです。闇市さんとの過去も気になる木🌳
残せる臓器が1ミリぐらい増えたかも! https://t.co/ueR084aPqX
気持ちよさそうというところもトキとの共通点!
いい気持ちだ〜ちにゃ! https://t.co/kJzig8YshB
コミティアで買ったもの。
芥辺塵太郎さんの「ゆくさき」
なんとかなりそうな少し前向きになれる感じがしていい。
俺も穴を掘ってプールを作ってみたいなぁ。それで儲かったり何かがあるわけじゃないだろうけどなんかいいね。 https://t.co/i0Kx9nsDLm