コプヤンは「言葉もいらないほどのなにか」
キャゼヤンは「言葉にならないなにか」
ラプヤンは「言葉にしたくないなにか」
リンアテは「言葉にしよう。それは恋だと」
アッテンボロー提督は「べつにいつも履いてないわけじゃない」と反論しており……。
いいおしりの日に衝動的に描き始めたリンアテ。
いつもアタマ悪い幻覚タレ流してゴメン。
リンアテ漫画。カッとして描いた。これで心置きなく旅行に行ける。
アッテンくんはもっと描きなれたい。なんかこのアッテンお嬢ってかんじだよね(笑)
@ranmawandoro
#高橋留美子5作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題:照れ
最初はこんな初々しかったら良い。
りんにだけは紳士的であろうとする殺生丸も美味しい。
殺りんに飢えて描きなぐったでござる。
#殺りん
先日カミナリがなる中下校してきた次女。
家について最初にしたのはおへそがちゃんとあるかということだった。
両手で必死に守ってかえってきたらしい。
かわいい。……かわいい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いろんな呪いに縛られ苦しむ人々をTLで見るたびに思う。
人生に失敗なんてない。
しあわせのかたちも多様だよ。
みんなしあわせになっていいんだ。
そして、
親は大人は、子どもに呪いを植え付けてはいけないのだ。ぜったいにいけないのだ。
リンアテ。
両片思い中でも、お付き合い中でも、どっちでもいいかも。
リンツがアッテンの好物を把握していて自分のランチなのに、それ買ってるってなんなの。愛なの。
この後、まだちょっと食べたりないふたりは、追加のごはん買いに行くww
戦後リンアテ。(1~4/全8P)
きむらさんのツイ(https://t.co/Tc3Apm6p9j)を元ネタにしています。
恋人の昔の写真に萌えたおすリンアテ…(バカップルですとも)
リンツの軍専科学校にはいったのはこれくらいかなぁ…と捏造。士官学校みたいな制服ではなくて軍服で階級章なしにしてみた。