「たべっ子どうぶつ」のビスケットって、「象……!?」「狼……!?」みたいに、フォルムから何の動物か判別出来ないものも多いですが、無理やりビスケットの形に合わせてその動物のイラストを描いてみました。
「たべっ子どうぶつ」ビスケット通りの形に動物を描いてみた https://t.co/Fbfvqmeclq #DPZ
鍵でクルクル開けるノザキのコンビーフ缶がリニューアルしちゃうということで、他メーカーの缶を探してみました。「ポークランチョンミート業務用」1.8kgのインパクトに全部持ってかれてますが。
ノザキのコンビーフ缶が変わるらしいけど、他にもクルクル開ける缶がありました https://t.co/eieS3GTrlM
遂に明日だー。2年ぶりのコミケ! 満を持してリリースする(?)ヤバイ同人誌と、昔のヤバイ同人誌。その他、田中圭一先生の新刊や免罪符、日めくりカレンダーなどを取り揃えて、12/30(木)東5地区テ23b「ドキドキ贋作ランド」でお待ちしてます〜!
#C99A
あやしい通販商品に騙された思い出を漫画にしました。作中でも触れてますが、かつての、何が届くか分からない通販の位置を担っているのが今のクラウドファンディングだと思うんですよね(特にテック系)。
記憶術に忍者講座……あやしい通販に惑わされがちな人生でした https://t.co/UcRUDHMOB8
常々うめえ〜と思っていたマルちゃん焼そばの粉末ソースを、調味料として活用してみました。生地に混ぜ込んで作る「味付きたこ焼き」が優勝!
オレ的最強の調味料はマルちゃんの粉末ソースに決定! https://t.co/o7VnappWWk #DPZ
「国語の読解問題って結局、作者に聞かなきゃ正解はわからないんじゃないの〜?」という素朴な疑問を、我らが長嶋有さんにお願いして解決しました。学ラン着用は別にお願いしていません。
国語の読解問題、作者自身が解いたら満点取れるのか!? https://t.co/SGI7Iy6VwM #DPZ
今、一番気になっている未来「自動運転」バスに乗るためにわが地元・前橋市まで行ってきました。自動運転バスのすごさとともに、駅前ビル「エキータ」のヤバさも伝えられたんじゃないでしょうか。
もう走ってた! 全国初、一般客を乗せる自動運転バスに乗ってきたぞ https://t.co/e3XIi2N98E #DPZ