やったー! ……ところで、運動音痴がオリンピックの熱に浮かされて、いたずらにカーリング体験に参加した記録がこちらになります。
「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった https://t.co/C5CBsHFrIo #DPZ #カーリング
ご結婚おめでとうございます。スキがなさすぎてびびるよね、このふたり……。 #贋作 #○○風に時事ネタを振り返ってみよう
そしてボクは明日、デイリーポータルZの人々とともに、東5ホール へ-48b「免罪符屋」のあたりにいると思います。こちらにも新刊を置かせてもらいますよー! #C102
制作に7年かかっている渾身の記事(!?)コロッケが届くまでに7年かかること以上に、7年後にキッチリ届くことにビックリしましたよ。
7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!? https://t.co/SoMmRRPr8V #DPZ
東京の人たちは例のごとく、手触りが死ぬほど気持ちいいユポ紙をスリスリ
しに行こうぜ! 投票用紙の“あの紙”で折り紙を - デイリーポータルZ https://t.co/1ujpjNKBZN
チクタクバンバンの時計を分解してみたらミニ四駆と同型のモーターが使われていたので、プラズマダッシュモーターをのせてみました。速くなりすぎで笑いますよ!
チクタクバンバンのモーターをプラズマダッシュモーターに変えたら超ムリゲーに https://t.co/OmydlPtAoM #DPZ
最近、ビックリマンのコラボが行きすぎているので、内閣総理大臣や文豪など「さすがにコレはやらねーだろ」というコラボを考えてみました。
さすがのビックリマンもやらなそうな「○○マン」コラボを考えてみた https://t.co/lvHBILkHFr
東京カルチャーカルチャーVSロフトプラスワンという、危険過ぎる記事を書きました。カキ特集の一環なのに、ほぼカキ関係ないです
「美味しんぼ」のように美味しい料理で人は和解できるのか? http://portal.nifty.com/kiji/160201195641_1.htm …
今じゃ絶対出版できないだろうな、こんな本。当時はまだジャニーズの権力もそこまでじゃなかったんでしょうか? #ジャニーさん
小池都知事が発表した話題の「かぶる傘」の使い勝手がどんなもんなのか検証してみました。デザインはともかく意外と便利。ただ、コレが流行って自転車+かぶる傘とかが増えると問題出まくりでしょうねぇ
あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた https://t.co/EN9QaXnCeu #DPZ