いつもの、ただ単に時事ネタを描きたかった記事です。サンドの富澤さんが思いの外それっぽく描けたので見てください!
名作アニメ風の絵柄なら、何を描いてもハートフルになる(はず!?) https://t.co/taXsYkXAQI #DPZ
コスプレ、ほぼはじめてやりましたが、注目を集めても無視されても、どっちにしろハートが強くないとがんばれないモンですな。
「ポケストップ」のコスプレでチヤホヤされたい! https://t.co/fc542SXXOX
特に抱負も書きたい字もなかったので、自粛期間で行くに行けないお店のロゴを書き初めしました。「うまい!」というコメントをもらってますが、二度書きしまくりのレタリングのような書き方なので、だいぶインチキです。
思い出がよみがえる!ロゴ書き初めのススメ https://t.co/M2WtztXVfK #DPZ
ナニワ金融道風の絵柄で感動の名作を描きました。青木先生の絵をマネするの、妙にしっくりきたので、もうちょっと追求してみようと思います。 https://t.co/17Kjg7Owex
「ストロングゼロ」の原酒を入手したので、ストロングな飲み会をやってみました。アルコール度数24%って焼酎と同じくらいなんですが、妙に飲みやすくて怖かったです。飲酒はほどほどに!
度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る https://t.co/XW9TWY1MTJ #DPZ
同学年の有名人を集めて「オレの青春、こんなだったら最高だったのに……」という、1975年度最強のクラスを考えてみました。楽しいのでみんなやってみよう!
内田有紀やタイガー・ウッズも同学年!ボクの学年最強クラスを考えてみた https://t.co/PETxShm5LN #DPZ
もう今週末、コミケかよ! 新刊はこんな感じになっております。トラブルがなければできあがってくることでしょう!?8/10(土)南4ホール へ-10a「ドキドキ贋作ランド」でお待ちしておりますー。 #C96
https://t.co/6QDW8jHUVJ
今のフォント丸出しのテロップよりも、昭和の手描き感にじみ出ているテロップの方が好き! 昔のテレビ風手描きテロップを描いてみました。……といいつつ、ほぼドリフのオープニングロールを描きたかっただけです。
昔のテレビの手描きテロップを描いてみよう https://t.co/1gqHEdkM05 #DPZ