C104新刊『I am a Booby』
B5 28P けもフレアオツラカツオドリ本(全年齢対象)
描き下ろし漫画+再録コラム『西之島でアオツラカツオドリを見たヒトに話を聞いてみた』『About 西之島調査』
紙製コースター(イメージフレグランス付)
https://t.co/JaNI0knRTy
ミーアキャットは通称サバンナのギャングor砂漠のギャング
#けものフレンズ3
『武装錬金』の第1話の校門のくだりって、中身が人外にすり替わった教師の異常行動だと思っていたんだけど、元になった事件があったんだ...
https://t.co/D6lC38HtnG https://t.co/DdRHd4DIB6
もしも、日本がアメリカみたく弾薬を量販店で買えるレベルの銃社会だったとしたら、サラダ油やジッポーオイルでなんとかなると考えちゃう無敵の人ですら考えなしに武力を得ちゃうだろうなと度々思う
約20年続く完成されたネタ
(ボーボボって本当失調症みたいな漫画だな)
#ヒロアカ
去年の24時間テレビ直前に放送していたアニメヒロアカ、エピソードがちょうど原作220話のヴィランアカデミア回でモロにKKKみたいな過激派差別団体を人体欠損レベルでボコす導入をカットされたんだが、ストーリー設定の思想の根幹に関わる好きなエピソードだし、カットしなかったら物凄く評価したと思う
たまに自分の脳内にいるベストジーニストが「言い訳を探すな」と自他に対して説教してくる
2年前の24時間テレビの放送直前にやっていたヒロアカアニメ5期がヴィランアカデミア導入回だったんだが、異形排斥主義集団の壊滅とデトネラット社のCMの2シーンを恐らくはコンプラ、ポリコレでカットしたのはあまりに惜しい
放送していたら賛否両論呼んだだろうけど惜しい
ライオスの飼い犬で一匹だけ日本語な雑巾って海外だとどう訳されるの?
Rag, Cloth, Duster, Wiper, Zokin
昔、家にコロコロ連載のひかわ博一版星のカービィが何故か4巻だけあって、「壺を売る」って概念をギャグで知った
統一教会とか知る筈もなく、当時は「くだらない詐欺があるんだなあ」と子供心に思っていた
試し読みでちょうどそこまで読める
https://t.co/QbH7c6IPP4