アタシがナゼ単行本化されていない伊東愛子の漫画を探しているかと言うと、35年前に既にこういうコトをキチンと漫画で表現していたので読み返したくなったのです…
最近のドラァグクイーンの方々はメイクも上手いし技術も高いのでTLに流れてくる数々のハイクオリティな仮装を見ながらホントにスゴいなぁと思いつつそれに比べて楳図かずおなんかやっている自分がホントに…ホントに…ダイスキなのッ☆ヲホホホホホホ〜\(^o^)/
今日もまた、同居家族がコロナ陽性になったのに保健所でPCR検査さえ受けれずにただ自宅待機だけを指示された話を聞きました…2021年なのに「2020」という呼称をそのまま使い、周囲も容認した時点で狂気のパラレルワールドになったとは思っていたけれど…
#3回目の緊急事態宣言と一律給付金はセット
“あの人”とはだれのことなのか\(^o^)/ https://t.co/qDLu0eRUzQ
ヤッパリ「ニューヨーク・ニューヨーク」、いいわぁ…
#ニューヨークニューヨーク #羅川真里茂
今日の昼職時、超絶ヒマ過ぎて瞬間的に寝落ちした時にナゼか初夜に厩戸王子にドタキャンされた大姫(菟道貝蛸皇女)の夢を見てしまったので「日出処の天子」を読み直し始めてしまいました…それにしてもナゼ今まで気にも留めていなかった大姫が夢に…_:(´ཀ`」 ∠):
ガラカメナイトのコトを言うと月影先生枠と思われがちですがアタシはマヤのお母さん枠だと自負しております\(^o^)/
アタシ多分、山岸凉子の「月読」を読んでいなかったら保食神(うけもちのかみ)のコト知らなかったと思う…そして食物起源神話って「ハイヌウェレ型神話」と呼ばれていて世界各地にあるコトを知りました…「殺された神の死体から作物が取れる」って、なんか色々考えさせられる…そういう死体になりたい…
松本のアガタ書房で買った山岸凉子の漫画は全て過去に読んだ作品ばかりですが改めて読み直してみてヤッパリいいなぁと思いました。いいトシしたあの人が自ら「健康」を手放し被害者であるコトを吹聴するのは「病気になれば優しくしてもらえる」と無意識に考えているからかもしれないワ…_:(´ཀ`」 ∠):
いくらアタシが岩館真理子の描く女性がダイスキだとしても、もうロン毛の女性の後姿のプロフ画像はいらないワ…(^◇^;)