アタシ多分、山岸凉子の「月読」を読んでいなかったら保食神(うけもちのかみ)のコト知らなかったと思う…そして食物起源神話って「ハイヌウェレ型神話」と呼ばれていて世界各地にあるコトを知りました…「殺された神の死体から作物が取れる」って、なんか色々考えさせられる…そういう死体になりたい…
ガラカメナイトのコトを言うと月影先生枠と思われがちですがアタシはマヤのお母さん枠だと自負しております\(^o^)/
倉多江美は「一万十秒物語」をはじめとして、大スキな漫画家なのですが、もう「新作」は読めないと諦めていたら偶然見つけた自選全集に未読の作品があったので買って読みました☆でも自分が好きな作品が70年代に集中しているので、彼女の80年代に入ってからの作品はまだ手付かずなのよネェ…(^◇^;)