ダイのこの台詞(引用RT分)がアニメで出てきたのでこのポップvsシグマ戦の台詞を関連して引用
「…よしてくれよ…おれはれっきとした人間だぜ…
臆病で弱っちい…ただの人間さ…!」
振り返るとなおのこと趣深い
テーマは一続きになっているんですよね…
その上での、ダイのバーンへの返答。 https://t.co/u9r6ktPCCk
フェザーでMP回復して連発、ゲーム!!って感じがするのわかりみがすごい。
こういうとこもゲーム原作であるDQへのリスペクトを感じるわけですよ……!
やっぱ三条神は神だわ。
原作のページ配分とコマ割りが完璧すぎて、アニメで観た方にもぜひぜひ原作見て欲しいのがアバンストラッシュXなのです!!✨ https://t.co/MdjoaVzFRK
引用。生命活動を行っていないことをあの肌の白さで表してるのは色のついたアニメならではだなあと…
生命活動をしている生物だからこそ閃華裂光拳が効く(詳しい説明はロモス武術大会の回で復習できるよ!)つまりは…。
この辺り私が凄いなと思ってる「ロジカルな話のつくり」の一つですね。
アニメでついに放送回が来たので!以前描いた漫画のネタバラしを…☺️
そうなのです、4ページ目に仕込んだこの台詞は、アニメでも言われてたように凍れる時間の秘法に直面したマトリフ師匠の心だったのです
描いてから約1年越しに言えました✨😊
#ダイの大冒険 #DQ4 https://t.co/pvykuVjL08
このコマ割りの運び方を見てくれ…!
ここがついにアニメになった!!
ハッ…!?からページめくって炎から飛び出してくる先生が迫力満点
「…やはりやりなれないことをするものではなかったな!!さらばだ死神!!」
にしびれまくって先生関係で一番好きなシーンです
表情も紹介したいので引用させておくれ
「この一発にたちうちなどできるはずがない!!」
「…よく言う!生まれて初めて真剣勝負をするような男が…!!」
敵を煽るアバン流口殺法の極地(良き)
この先生が飛び込んでからのキルの台詞添えてしっかりした間合いの取り方
この構図のままのアニメにしてくれても良かったレベル
「ハハハハハハッ!!ハッ…!?」でページをめくり
「奇跡なんだけど理にかなっている『りにかな奇跡』」(理にかなった奇跡)
「いやいやいや、ってならない、そうなのね〜ってなる」
「(灰を)浴びててもおかしくないもんな〜って」
「すごい…」「すごいんだよなあ…」
と声優さんたちも感嘆してた
いや本当同感なのよ…
しかもまだあるりにかな奇跡…
手にとってパラパラ見てたら昔描いたゲスト原稿のコピーが挟まれていた
えらいところから出てきたぞ!?
😂😂😂
四つ折りですみません…
ベロニカはこれ描いただいぶ後に出てきたねベロニカたそ…🤣 https://t.co/0KU5dpKXIr
コピー使って見やすくしてみた。
もう一つ出てきたのでもう一つも載せよう
だいぶ時間の経ったゲスト原稿4コマ2本(のコピーのさらにコピー)
アナログ原稿ですよアナログ…トーン貼ってたあの頃… https://t.co/QdT5C4StXY