RT>新潟コミティア50回記念アンソロに寄稿したショート"1991"全8ページ中1〜3ページ目まで。こういうタイプの作品を個人的に"同人アンセム"と呼んでるのですが、触発されて?何人かのかたが同傾向のまんがを描きはじめたのを見てフフフと思ったりしました当時。
#祝新潟コミティア30年
#新潟の思い出
ちょっとミスって上げ直しスミマセン"1991"全8ページ中4〜6ページ。募集テーマだった「妖(あやかし)」「南瓜」を無理くり押し込んで、『馬姫』の三人もスケブを携えゲスト出演。
#祝新潟コミティア30年
#新潟の思い出
また来週のエアティア向けに無料まんがを描いてますが、ラフを起こしてみたら9ページになることが判明したので、間に合わなかったらコレくらいクオリティの下描きで胡麻化します。(無料のよいところである)
#エアコミティア #エアコミティア138 はじめてのひと(略)即売会リアル参加時代も、興が乗れば10ページや12ページの漫画を無料ペーパーで配布していたRIMLANDです。エアですが今回は9ページ。時間が足りず半分くらい下描きですが。まずは1〜6ページ目。警告あり。 #一次創作 #漫画が読めるハッシュタグ
#エアコミティア138 ペーパーまんが7〜9ページ目(完。丸投げだけど完)。いちおう電書のアドレスを貼っておきます。まずは無料冊子から。 https://t.co/vmHVIontiX
それはそれとして吹替版ではダニエル・クレイグ演じる名探偵が、移民の介護士に罪をかぶせようとする欲にまみれた一族を「いぎたない」と罵る場面があって、この誤用に久しぶりに出会えてニコニコしてしまったという #意地悪
今年の後半リハビリで始めた緩いしばりの連作(もう数作は続きます)から液晶ペンタブを導入して、紙で描いてた時より格段に身体が楽になった気はします。肩や肘の痛みがすごかったのよ。あと、絵を描くことが改めて楽しくなったとは思う。楽しんで描いてます。
【30分ほど遅刻】 #エアコミティア #エアコミティア139
はじめてのひとはハジメマシテ、それ以外のかた明けましておめでとうございます。RIMLANDの舞村(仮名)です。例によってフライヤー用意しました。エアだけに! 同内容でこちらにも→ https://t.co/SzE6r2n7tB
#テレッテレー CLIP STUDIO PAINTでまんが作成中。昼休み前に気になっていた文字の調整。最初のセリフは最初なので少し字を大きく。手書きふうフォント「あくびん」は縦書きだと少し間延びするので字間を詰める。自分はセリフ重視なので一応そこそこ気を使ってます。