今期の狩猟で滑って転んだ時にナイフの柄でアバラやっちゃた時のお話の続き。
猟犬が猪を見つけたらその場に行って獲ってやらないと猟犬ヤル気なくすん。
猟銃を持って入れないような茂みどころか、人が入れないようなシダの中に果敢に入る恐れを知らない猟師
頼れる我が狩猟メンバー
ガンちゃん。
この時ばかりは応戦しないと必ずヤラれる。
逃げられない
相手は完全に殺す気で迫って来るから
この時って全てがゆっくりになって、音も聞こえない
力も入ってるのか抜けてるのか何にも解からない
正直に告白します
ちびりました
今季の狩猟で一番ヤバかった時のお話
一応今猟期も無事終猟できました
猟犬と猪が取っ組み合いで闘いだしたから危なくて猟銃が使えないん。犬に当るから。
このままでは犬が猪に殺されるから覚悟を決めてナイフアタック!
でも突然猪が向きを変えてこっちに襲ってきたん。
怯んだら突撃されて必ずヤラれる。
野生の本気モード。
マジ怖いん。
咄嗟に鎌で応戦。
(2/3)
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
今猟期11月最初の頃に起った出来事。
無人島の猟場でのお話。
(1/3)
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
ウチ脱いだらすごいん
特に手首なんかズタボロで病んでる人みたいなん。
スネ何か酷いし、へんな所はダニの咬み跡だらけ。
青タン・擦り傷・もうボロボロ。
これが狩猟ってやつです。
楽しいぉ〜
旅に出てから33日目
おはようございます!
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
只今より狩猟に出ます。
ちょっとしか寝てないからしんどいけど今日も気合を入れます。
イノシシ獲れるかな。
猟犬のメンバー構成考えなきゃ。
皆さんにとって良い一日でありますように。
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」ダニのお話4
狩猟で獲物を獲るとダニを貰ったりするん。
だいたい柔らかくて、ややこしい所に咬まれるん。
ツルツルにお手入れしていた方が後が楽とかそうで無いとか。
ダニってそういうところにやたらと噛み付く連中だから自分て取れない場所だと恥ずかしいことになるん。
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
前にの狩猟狩猟でやらかしてるん。
ナイフはベルトの後ろに挿してるんだけど山を歩いているうちにだんだん前の方にずれてきたん
獲物を狙い実包装填する時、落ち葉で足を滑らせてコケたん
その時、脇腹にナイフの柄が刺さって変な音したん
生まれて初めて肋骨から変な音したん
旅に出てから21日目
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」番外編・これが夢?現実?
昨夜に続き狩猟の現実2
夕日のきれいな瀬戸内海の見えるお家有るのに。
おかしなぁ〜なんでやろ?
今日の狩猟は猪獲れなかったから
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」番外編
狩猟の現実とやらを紹介
ウチの場合、狩猟を始める前のイメージと現在との落差が余りにもありすぎたん。
猟の後の楽しいお食事?
解体終わったら血みどろ、夜中でくたくた即爆睡。
猟友会ベスト?出猟したら即ボロボロ。
ウチはこんなの