2時間以上、下灘駅で海を眺めながらまったりしてたん。
松山行きの列車が来たから乗るん。
日曜日に狩猟に出るからそれまでの事考えてたん。
このまま八幡浜ですずめの戸締りで出てた船で九州に行っても良いかな?って思ったらホテルに荷物預かってるから戻んなきゃなん。
松山から九州に行きます。
バンコク〜ノンカーイの料金
来る時乗り遅れて切符ぱーになった
特急寝台
998バーツ
代わりに乗ったエアコン無しボロ列車
213バーツ
今夜乗る特急個室寝台1人利用
2357バーツ
10倍以上の価格差
下から上まで経験してみるん^_^
日本より高い感じなん。
バンコクまでの切符買うん
来る時乗り遅れて乗れなかった寝台特急にリベンジ
奮発して1番高い個室を1人で使う
飛行機よりも高いけど贅沢しますん
今回は乗り遅れないようにしないと
満月亭さかなさんにイノシシのキンタマ送ったら山キャンプで猪のキンタマカレー作ったんだって。
どうやらその夜は鬼滅のイノすけ君になったみたい。
絵だけで無くハーモニカも上手。
本当何でもできる人。
凄腕のハンターになれると思う。 https://t.co/d27tjgdtwk
日本橋の兵庫県洲本市のアンテナショップに行ってみたん。
学習漫画淡路島洲本市の秘密と言う本があった。
めっちゃローカルな学習漫画。
地元の小学生位しか需要がなさそう。淡路島のことがよくわかる本でした。
めちゃでかい玉ねぎ売ってた。
学習漫画福島県のひみつ
久々の学習漫画。
各ちほーを取り上げた学習漫画はあるけれどこれだけは内容が違った。
地震で被害を受けた子供達7年間の物語。
しっかりしたヒロインの娘が健気。