スーパーヒーロー以外でアメコミあるの?って言われたらわかりやすさ重視でとりあえずピーナッツもアメコミだよって言うようにしてる。ピーナッツというタイトルじゃなくて「スヌーピー」で覚えてる人も結構多いけど…
#深夜のイヤラシ族お絵かき60分一本勝負
フゥミンとおねむの精の漫画だけど、散々悩んでイヤラシ族枠で上げます
太陽が平気な吸血鬼少女の話(0/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
新しく始まったスカイバウンド版トランスフォーマーのコミック、試しに第1話を読んでみたけど躍動感が凄まじくて素晴らしいな…ダニエル・ウォーレン・ジョンソンの描く泥臭くて迫力あってスピーディーなアートスタイルはロボット描いてもめちゃめちゃ上手い…
#好きなアメコミを語る
タスクマスター:失われた過去
色んな所で見かけるヴィラン、タスクマスターが主役! 10億ドルもの懸賞金をかけられたタスキーの知られざる過去と秘密が明かされる1冊完結のコミック。
一人のヴィランといえど、人間としての人生がある事を再確認させてくれる名作です
特に集中線やベタフラッシュの類を描くのがとても苦手なのでこの手法を漫画やイラストでよく使います。 https://t.co/A2lhrXHQrI
こんな感じにいろいろフラットな反応あるのは連載時にはなかった事なので未だに新鮮だったりします。 https://t.co/hVQ7J0GYCT