11月2日は、アルセーヌ・ルパン譚にも登場するマリー・アントワネットの誕生日。
漫画の中のマリー。
『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』森田崇
『イノサンRouge』坂本眞一
『第三のギデオン』乃木坂太郎
『マリー・アントワネット』惣領冬美
『獄中の〜』は、実在するジュミエージュ修道院跡などがあるセーヌ川沿いも舞台のひとつになってます。
ユーモアたっぷりの短編なので、子どもさんにも謎解きをお楽しみに!
#サウンド図書館
#怪盗ルパン伝アバンチュリエ
#アルセーヌ・ルパン https://t.co/raQaoDSSQV
アルセーヌ・ルパンも、怒り💢とか世間への復讐とか、アツい感情が原動力になってて。パリっ子の度肝を抜いてます。 https://t.co/bd3xB4BJIK
「ああ、すまないカトリーヌばあさん」🙏のガニマール警部のばつの悪そうな顔が。ルパンよりカフェ・オ・レ、そんな出勤前の朝ご飯風景🥣
ガニマール警部宅のカトーリヌさんのボンネットは、カタログの中ではこんな感じですか⁉️
☕️カフェ・オ・レがこぼれちゃうと言われた時の警部のすまなさそうな顔がなにげに可愛い💕
#怪盗ルパン伝アバンチュリエ https://t.co/YMuciYgkGZ
rt
新訳より先に『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』で『813 』連載始まりました!モーリス・ルブラン原作に出来るだけ忠実に、漫画化しています。
小説の新訳も、ぜひぜひ出版を❣️
アンリ四世と言えば、ルパン譚『赤い絹のショール』でセーヌ川に架かるポン・ヌフの由来をうっかり語りそうになる場面が。
ルパンは語り出すと止まらない人?
#アバンチュリエ
#アルセーヌ・ルパン https://t.co/AkcVXKLvH3
rt
海外版漫画の吹き出し💬の形、確かめてみました。うん、『アバンチュリエ』も円形か楕円形です😁📕