こっちの「ぷ」の意味は、わたしの中では確定しています。
「それは白でしょ」と言っています。
でもヨメが初夜に選んだ下着は黒です。
7話こぼれ話。
このコマは、スコープの調整をしているところです。
ジオくんの肩の上のかわいいのは、ジオくんの相棒で、「スポッター(観測手)」の役割をしています。
「ぷ」、だけで意味が通じているようですが、なんて言ってるんでしょうね?
こぼれ話。
第一話の最後のページの柱(左下のテキスト)、じつは賀東さんが書いてくれてます。
連載用のアオリなので、単行本では無くなってしまうのですが。好きすぎて削るの勿体無い。
2話の最後の柱も賀東さんです。
バシッと短く、軽い文章なのに、締めとしてもヒキとしても絶妙で…流石としか!
カドコミアプリの中段あたりにあるイチオシ作品コーナーで、メオトデサファリを紹介していただきました。嬉しい!
この絵、「ライフルごと少年を抱きしめる」というのがロマンチックな気がして好きなコマです。