『アニメがお仕事!』石田敦子
結構、恋愛問題とかで人間関係がグチャグチャしたり苦しい部分も多いので好き嫌いが分かれるとは思うんだけど。私にはあちこちグサッと刺さる部分があって、メチャ好きな漫画です。
3月11日になると時々思い出したように再掲してる私の震災体験漫画①です。2011年7月に描きました。直接的な被害は部屋にあったものの雪崩れ程度ですが、こういう些細な体験でも描いて残して置いてもいいよなという気持ちで。ちなみに漫画に描いた父もいないし、お店もアパートも、もう無いです。
震災体験漫画②
写真は実際の部屋の様子です。発見時の実際は漫画に描いたとおり、写真の雪崩れの上に重いカラーボックスとトーンボックスが落ちていて、部屋に下手にいたら死んでいたかも…でした。ボックスを4つくらい退かせたらカメラが出てきたので撮りました。
2025.5.3/SUPER COMIC CITY 32 -day1
「GK企画(ごーるきーぱーきかく)」東1 セ-11b で参加します。ジャンルはジャンプFCのキャプテン翼。新刊は「聖地巡礼で踊れ キャプテン翼編」です。Xは4枚しか見本が無いですが、ウォーターマーク無しの見本7枚はpixivに上げました。https://t.co/nNi21e4sWy
今日は昭和の日なので。昭和をどんな時代だと思ってるんだ!?な漫画を。これ途中まで面白く読んでたんだけど。「昭和40年代に警察官が脱走死刑囚の首を刎ねて殺した」の所で口を開けてしまった。は?高度経済成長期の警察官が佩刀?1940年(戦時中)か明治40年の間違いだろ?と検索したら明治30年だった。
2025.5.3/SUPER COMIC CITY 32
「GK企画」東1 セ-11b(キャプテン翼)
「新横出張支店」東7 S-70b(吸血鬼すぐ死ぬ)
翼の新刊は、
「聖地巡礼で踊れ キャプテン翼編」
吸死もどうにかコピー本が出そうです。私の漫画は鉛筆描きですが、初めて30年後のドラルク、ロナルドも描いてみた(基本は神ナギです)
5月3日スパコミ新刊「聖地巡礼で踊れ キャプテン翼編」フロマージュブックス(メロンブックス)での在庫は無くなりましたので、欲しい方はイベントでお求めくださるか、史都玲沙の個人サイトでも通販してますので、よろしくお願いします。個人サイト→https://t.co/kIbRi1uplH
翼の息子の話を知らない方もいるようなので。短編集1に出ました。ただ…短編ってその場限りの設定のものも多くて。これもゲームソフトの話として描かれているし、子供は喋るほど大きくなっているのに舞台は2000年なんですよ。だから本編に採用されるのか謎だと思っていたのです。今回確定しましたね。
去年の2月くらいに描いたゲ謎の腐マンガ。他所様の本に寄稿したゲスト原稿だけど、もう1年以上経ってるからアップしてもいいよね。