2021年7-8月に開催された「第53回国際化学オリンピック日本大会」の毎日発行冊子Catalyzerの表紙絵です。理系漫画制作室/Science Manga Studio より提供しました。
https://t.co/0AGF23lobE
[宣伝]2020年4月1日~、似顔絵販売を再開しました!半身像10,000円、全身像15,000円でご提供します。
マスク追加キャンペーン…見本にしてもOKの人には無料でマスクを追加しています。
アイコン、名刺、プレゼンテーション等にご活用ください。
-理系漫画制作室の似顔絵
https://t.co/1xtSCoMmpF
なんと近藤滋先生が遺伝研所長に⁉︎漫画にご登場いただきました。おめでとうございます㊗️
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』変身!形と模様の不思議(2022年作品)
https://t.co/qRqZFUJsaW https://t.co/Wg16HIb432
中村淳先生@junj_capriccioの「理系で漫画家なら、理系漫画家だね!」の一言で理系漫画家に。
[著者コメント漫画]理系漫画家になるには(8)-2007年「応用物理」@JSAP_official 75周年イベント
https://t.co/Et2YfNuJO9
2021年7-8月に開催された「第53回国際化学オリンピック日本大会」の毎日発行冊子Catalyzerの表紙絵です。理系漫画制作室/Science Manga Studio より提供しました。
https://t.co/0AGF23lobE
年度末の荒波に揉まれ消えた天任家族だった。作者はサボらずにちゃんと続き描いて!
1話
https://t.co/3pmHi96tnc
2話
https://t.co/wBIJ47v73r
3話
https://t.co/9BlNgVUXZQ
このあと14:15-15:15 Newton編集部部長板倉龍さん@itakuraryu トークセッション!開催時写真は禁止とのことなのでここまでで。 #サイエンスフェス2025in大分
ビットくんお久し振りです!市民講座をしているんですね。
https://t.co/Mo4STXYUgv https://t.co/03zW1Nas4B
現地で何気なく大学院の時の話をしたところ「えっ千葉大学!?私もです」「私もです」と自分を入れて3人集まってしまいこの宮崎の地でそんな大集合があるのかと驚きました。言ってみるもんですね。千葉大の人がいたら声掛けてください。
2023年7月11日にベルリンで開催の太陽地球系物理学科学委員会(SCOSTEP)の理事会と14日の総会でこの新しい宇宙天気の冊子が配布され、PDF版も公開となりました。
『宇宙天気ってなんだ!?』 https://t.co/E5RXbeMtk4
"What is Space Weather?!" https://t.co/9H5kGZnB4B