『ハーレクインみたいなの描いて♥️』と言われ、当時ハーレクインの漫画があることも知らず小説すら読んだことなかったのに『どんな世界かわかる😂ハーレクインて凄い』と、そこからハーレに興味を持った。
あの担当さんのリクエストの言葉がなかったらたぶん私今ハーレにいない。
そんな息子は10歳の頃イケてるものを見ると『洒脱だな…』と呟いてた。
『ママは約束を反古にする気だな!』と言われ驚いてそんな言葉どこで覚えたの?と尋ねたら『…トネガワ』と(笑)
そりゃ本を読めるに越したことはないけどさ。学ぶ方法は一つじゃない、他にいくらでもあるさ😃✨
一生懸命描いてる~😂BL要素なしのコメディ(まだけがれる前だった。)たぶん脇キャラ総動員。アッシュとその仲間達が大好きだったんだね私。たぶんリアタイで読んでた頃。本当にずいぶん昔。表現に時代を感じる。
双子の男子誕生はハーレで度々描いてますが、実際の双子ちゃんの育児は想像を絶する大変さだろうなといつも思いながら描いてます。
しかし展開が早い😂
エピソードてんこ盛りの原作の魅力的な要素を削るのがもったいなく、必死に詰め込んだ記憶。
物語はマンハッタンの一等地『ハッシュホテル』で展開されます。アシさんともとにかく『ラグジュアリーさ』を意識しました。
海外ロマンス、ハーレクインならではの世界です。
♥️🛍️👗💍👠💄🌹🥂✨✨✨https://t.co/X5ZdHA7N6o
ほんの小さな数コマしか出ていない脇キャラに『気になる』『何者』『彼のスピンオフが読みたい』とレビューにあるのを見かけました。『特典』のアナザーストーリーで彼のプライベートがほんの少しだけ見られます。彼のパートナーも💜(意味深)
#ハーレクイン
『愛されたくて』 https://t.co/PVCSnqqOkc
雨が降ろうが槍が降ろうが隕石が落ちて来ようが勤務中だろうが移動中だろうが恋人達は愛を交わすのです💖
(ヒーローもヒロインもムハムハ元気よな。なによりだ!笑)
#ハーレクイン
#雨の日こそロマンス
#煽情降水帯
シドニーのビーチで静かに暮らす助産師の女性に何がどう起きたら砂漠のプリンスと出会い結ばれるのか。自分でもワクドキしながら原作小説のページをめくりました。
https://t.co/LYR0tr7hrm
@meim0408 映画タイタニックのDVDを買って遠隔のアシさんに『これ描いて😆🎵』と送りつけました(笑)船上シーンの背景は全てそのアシ神様担当。
船旅のロマンスっていいですね😊
進む船と共に、二人にこの先どんな運命が待ち受けているんだろう…というなんともいえないドキドキワクワク感があります。
授業中に勉強そっちのけで描いてた。いま息子に勉強しなさい!なんて偉そうに言ってるけどどの口が言うんだと自分でも思う…