「どうして打上げ…やめちゃうんですか?」
「ロケットのグリッドフィンのアクチュエータの交換が必要になったから、土曜日に延期です。」
Why would SpaceX postpone a rocket launch to Saturday?
The reason is a component of the rocket is faulty and needs to be replaced. (an actuator) https://t.co/dBbywnF0ZB
👨🔧「はー よかったー
緊急停止ボタン押すところだったー」
👩🔧「クジラもロケット打上げ
見に来たんですかね!」
👥「「わっはっは」」
ほっこりすぎるやろ(*´꒳`*) https://t.co/WBqYTHfvC3
そして、ロックスミスが死なせてしまった研究員の墓参りをするエピソードがこちら。
こちらも宮沢賢治からグスコーブドリを引用したサブタイトルが付いている。
🔽プラネテス 第18話 グスコーブドリのように
https://t.co/46y2RNXgda https://t.co/CZgyGZv126
ロケット打上げには「予備期間」というものがあり、その間であれば再チャレンジが出来ます。
機体に問題がなければ、明日以降に再チャレンジすればいいんだ!
#カイロスがんばれ #かさねと昴 https://t.co/2H1GxwGSnI
宇宙開発エンジニアからのタフすぎる評価 https://t.co/8hIvlEODtH https://t.co/Q3tldp794i
宇宙クラスタ各位
「ありす、宇宙までも」はいいぞ。
宇宙飛行士を目指す少女の話。
ここ数話は、主人公たち中学生が2人だけで、種子島にロケット打上げを見に行く話をしているところです🚀
(出典「ありす、宇宙までも(売野機子)」14話より) https://t.co/AEnlVDcwSZ
宇宙飛行士候補者選抜試験がこの一年間実施されていた。(私もその受験者の1人だ。)
今日あたり、新たな日本人宇宙飛行士候補者が発表されるはずだ。
最後に残った10名は、きっとドキドキして電話を待っているのだろう。
#宇宙飛行士に転職だ
🔽#宇宙兄弟 68話
https://t.co/h7D6LM1aeC
農作業の最中に宇宙から人が載ったカプセルが降りてくる……
そんなシチュエーションがまさか現実のものになるなんて。 https://t.co/45Mt0XnvTi