🐺【友達】とも-だち
誰かによって決められるものではなく、自分で決めるもの。
✒️四コマ&エッセイ集『ロダンのココロ国語辞典』が、3/23に発売になります。頭木弘樹さんに推薦文を戴きました。どうぞよろしくお願いします!
📖ご予約受付中です
https://t.co/YQNNCNjap2
“そんな気持ちで銀杏並木を見ると、一本一本がそれぞれの個性を持った別々の樹木に見えてくるのである。”#漫画が読めるハッシュタグ
✒️四コマ&エッセイ《無料》『とかくこの世は生きづらい-ロダンのココロ国語辞典-』
第20回
はっぱ【葉っぱ】
📖https://t.co/nq6POl7bBp
ごぶさたしている、てんしん書房さん… https://t.co/EEn5XXRqsd
【博多弁】
会話の節々に「ですね」がつくのが博多流丁寧語🍶
#これ方言だったの選手権を開催します https://t.co/TWS5AFenpR
気づかれにくい博多弁
じゃいけん【ジャイケン】
「ジャンケン」を「ジャイケン」と発音する。しかし、微妙なヒアリングのため気づかれにくい博多弁。
#これ方言だったの選手権を開催します https://t.co/TE6HNV2zHG
博多弁【来る】
相手に対して「行く」ことを「来る」と言う
#これ方言だったの選手権を開催します
#漫画が読めるハッシュタグ
✒️四コマ&エッセイ《無料》『とかくこの世は生きづらい-ロダンのココロ国語辞典-』
第18回【つめ】
📱https://t.co/nDc75oPfUN
❄️雪の降りしきる夜
👤電信柱弟「兄さん、寒かろう」
👤電信柱兄「おまえも、寒かろう」
👥そして抱き合い暖め合う電信柱の兄弟
✒️四コマ&エッセイ《無料》
『とかくこの世は生きづらい
-ロダンのココロ国語辞典-』
第16回【電信柱】https://t.co/lacJIpt1Ph
12/5まで「2024創作カレンダー展」にて1,000円で販売中です。期間中、別途送料で通販もします。ギャラリーにお電話かメールでお問い合わせください。
とき◆11/22~12/5
11時~19時 会期中無休
ところ◆新宿区荒木町22-38
コーヒー&ギャラリー
ゑいじう
📞03-3356-0098
A3サイズ・カルセドニー用紙
「ゑいじう2024創作カレンダー展」にて1,000円で販売中です。期間中、別途送料で通販もします。ギャラリーにお電話かメールでお問い合わせください。
とき◆11/22~12/5
11時~19時 会期中無休
ところ◆新宿区荒木町22-38
コーヒー&ギャラリー
ゑいじう
📞03-3356-0098
A3サイズ・カルセドニー用紙 https://t.co/d3Raae7vGJ
「ゑいじう2024創作カレンダー展」にて1,000円で販売中です。期間中、別途送料で通販もします。ギャラリーにお電話かメールでお問い合わせください。
とき◆11/22~12/5
11時~19時 会期中無休
ところ◆新宿区荒木町22-38
コーヒー&ギャラリー
ゑいじう
📞03-3356-0098
A3サイズ・カルセドニー用紙 https://t.co/jngAMcCK4A
「ゑいじう2024創作カレンダー展」にて1,000円で販売中です。期間中、別途送料で通販もします。ギャラリーにお電話かメールでお問い合わせください。
とき◆11/22~12/5
11時~19時 会期中無休
ところ◆新宿区荒木町22-38
コーヒー&ギャラリー
ゑいじう
📞03-3356-0098
A3サイズ・カルセドニー用紙 https://t.co/njdgxTvsJ3