横山光輝作 項羽と劉邦3巻 読み始めました。
馬と鹿の見分けがつかない人を馬鹿という…
ではなかったのね。
そしてあそこら辺にできる国って、毎回これが国を亡ぼすきっかけになってるような?
横山光輝作 項羽と劉邦二巻 読み終わりました。
韓信、スーパーニート生活!
まあ仕事あっても借金と女遊びに明け暮れてる劉邦の方がアレな感じもするが。しかも辞めて山賊になるし。
しかし孔明といい、龐統といい、出来る男はニートが多い。それは作者が証明している!
いや… それはちょっと
横山光輝作 項羽と劉邦二巻 読み始めました。
読む前は、劉邦って、このすばのカズマさんのイメージだったけど、カズマとアクアを合体したようなダメ人間だったw
そして項羽って北斗の拳のラオウのイメージだったけど、ガンダムのドズルっぽい。好き。
あと、「呂雉」で絶対に検索しないように
横山光輝作 項羽と劉邦一巻 読み終わりました。
三国志の董卓も曹操も相当なもんだったが
秦の始皇帝ほど最悪の生物はいないんじゃなかろうか?と思ったら…いた…!
趙高!
横山光輝作 項羽と劉邦 読み始めました。
〇紀元前に行われた、振り込め詐欺
〇紀元前のブラック企業
〇紀元前の中華人民共和国
哎呀~…
横山光輝作 三国志58巻まで 読みました。
孔明… あと二巻になって、すごい嫌な予感がする。
作戦はバンバン成功してるけど、ものすごいフラグを感じる!
なーんも役にも立ってないし、むしろ孔明の作戦の足を引っ張る劉備だったけど、彼の愛とやさしさは滅茶苦茶重要だったんやなぁと。
横山光輝作 三国志56巻まで 読みました。
〇孔明、血を吐いて病に倒れる。三国志で病気になったキャラは100%死んでる。…終わったな。
〇孔明の病名 口内炎
〇孔明「それってあなたの感想ですよね」
〇曹真、レスバトルで憤死
横山光輝作 三国志55巻の始めまで 読みました。
ネットで有名な「あの人」って、司馬懿仲達だったのねw
孔明にビビってる雑魚キャラっぽいけど、孔明が最も恐れる人物で、ビビりながらも互角以上の戦いしてる。
あと、曹真が孔明に泣かされててワロタ。
横山光輝作 三国志54巻の始めまで 読みました。
泣いて馬謖を斬る… 二人の最後の会話に…言葉が出ない。
初めて孔明を敗北させた姜維。孔明の姑息な罠により蜀に寝返り孔明の味方になったんだけど、わざと罠にひっかかったんじゃなかろうか?同レベルの知能の孔明とお友達になりたかった説。
横山光輝作 三国志51巻まで 読みました。
〇河に49の生首を流す風習→孔明「饅頭投げとけ」
〇孔明、初めての敗戦! …なんだろう?主人公なんだけど「ざまぁw」と思う感情は?
〇三国志名物、フレンドリーファイヤ。
〇横山先生渾身のギャグ「朱讃もまた朱に染まった」 人が死んでんねんで?