ひとりでしにたい④は来年頭あたりに発売予定、次巻は資産形成と暴力についてになる予定ですが、無事続刊がでるように①~③巻の購入何卒宜しくお願いします
https://t.co/gxFqLUxwJd
なんと他のページには全部文字が入ってお得なひとりでしにた③発売中です。次回は金の話だ!https://t.co/qMpcfeLuZG
月スピに「なおりはしないが、ましになる」掲載されています、今回は発達障害じゃなくても苦手な人が多い「頼む、断る」について、果たして改善策はあるのか
漫画部分を担当させてもらいました 東大脱力講義 ゆるい日本史 ~鎌倉・室町・戦国時代~ 発売中です。基本的にゆるい話が多いですが、たまに良い話もありますhttps://t.co/YeYiqYvC0A
明後日発売東大脱力講義 ゆるい日本史 ~鎌倉・室町・戦国時代~のコミック部分を担当させてもらってます。ゆるい歴史エピソード満載なのでお子様にもぜひどうぞ、キソドル版も出ます https://t.co/DrJWalBSiQ
月スピに「なおりはしないが、ましなる」載ってます。自分は初対面の段階で超スピードで相手にネガティブイメージを持ち、そこで人間関係が終了しがちなのだが、それが発達障害の薬で緩和するかもしれないというのはウロコであった
やはりシニアの間でラップが来ている…、シニアラップ回収録「ひとりでしにたい③」は7月発売予定です、紙で欲しい方はご予約よろし苦お願いします https://t.co/GwiKnr56qO
その前に「東大脱力講義 ゆるい日本史: 鎌倉・室町・戦国時代 」の漫画を担当させていただきました、先生にいただいた話を元に50Pぐらい描き下ろしていますので、よろしくお願いします https://t.co/Oui1aDjIDQ