#カッコいいと思う何かを貼る
「伊賀の影丸」『影丸旅日記』編、木の葉隠れの技を知られた分身術の遣い手・銀之丞に対し、得意の術で勝負すると宣言する影丸。絶対不利な状況を冷静な計算でひっくり返してみせる、横山光輝忍者ものの隠れたベストバウト。
#カッコいいと思う何かを貼る
前にも書きましたが、「邪鬼秘帖」編の影丸を認めていていつの間にか共闘関係になる阿魔野邪鬼はホントにカッコイイのですw
#マイナー好み描写選手権
忍者もので、倒れた忍者が相手を道連れにするシーン。
#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
ちなみにこれは短編集「恐怖の復活」で和田慎二先生が描かれたカッコいい阿魔野邪鬼。
#主人公紹介
人情には疎いといわれつつ論理的に推定できるので不自由せず
古典芸能は好きだが流行りのお笑いは知らない
悲惨な事件でもパートナーの少女が傷つくことの方をまず気にする
パートナーに類が及ぶと相手を社会的抹殺寸前まで容赦なく叩き潰す
#今日は何の日 #ライバルが手を結ぶ日
やっぱり「邪鬼秘帖」編が伊賀の影丸ではいちぱん好きなシリーズだなあ。