TLに本郷の食堂についての話が出てたので思い出したことなど、「Q.E.D~証明終了」の初期編の傑作「凍てつく鉄槌」に登場したカフェ「しまうま」って、モデルは万定フルーツパーラーじゃないかな。
#今日は何の日 1979年5月31日東宝・円谷プロ製作協力「江戸の激斗」放映開始記念日。アウトロー集団の任務遂行ものというと、「狼無頼控」という先行作もあるけど、「奉行所が組織した集団の悪を殲滅するイリーガルな戦闘部隊」という、ワイルド7を思わせる設定を描き切ったのが本作の凄いところ。
#敵に回してはいけない3人 「Q.E.D~証明終了~」シリーズ、「C.M.B.森羅博物館の事件目録」の水原可奈+七瀬立樹+榊森羅 OR 燈馬想。武装した盗賊団やゲリラ崩れの一団を全滅させる可奈と立樹の手を逃れたとしても、特に燈馬くんには社会的に抹殺されかねないレベルで潰されます。
#QEDiff証明終了 いっそ、クルーゾー警部を日本に出張させて、七夕刑事と合同捜査させたら面白いかも。伏見主任の胃が死にそうになるだろうけど(^_^;) https://t.co/1SQ0NgVZOT
#主任警部モース 昨日いしいひさいち氏のマンガ調べてて、ついでに「Comical Mystery tour」読み直して気がついたけど。いしいひさいち氏が描くモース警部(2巻バージョン)、これ原作者のコリン・デクスター氏をモデルにしてるよね。