#歴史秘話ヒストリア 島原の乱というと、「時の行者」を思い出した。タイムトラベラーである主人公と、天草四郎の会話が印象的。
傍観者であるしかない「行者」と、運命を知ってもそれを受け入れる四郎の対比が上手い。
#伊賀の影丸で好きなキャラ 「邪鬼秘帖」編の、影丸を認めてる邪鬼が凄く好きなんですよねえ(^^)
#私が選んだヒーロー必殺技選手権
実は直接殺傷するというよりは逃げ道を塞いで追い詰めるといったほうが正確。後にアニメ版赤影でも使用されました。
#今日は何の日 #ライバルが手を結ぶ日
やっぱり「邪鬼秘帖」編が伊賀の影丸ではいちぱん好きなシリーズだなあ。
#悪役なのに憎めないキャラクター
まあ自分の理想と目的持って強く生きてて部下も大事にするヨミ様でしょうな。
#いいねの数だけ好きな漫画を言う見た人もやりませんか
13.夢幻紳士 夢幻魔実也は果たして何人いるのかw でも一番好きなのは冒険活劇編かもしれないが夢幻外伝等の怪奇編のスプラッタな抒情もいいのです。 今なら魔実也=満島ひかり、狂四郎=草刈正雄でドラマ化できんかな。猫夫人は高岡早紀で。