#frans版深夜のお絵描き文字書き一本勝負
#fransドロライforサンフリ
毎度の大遅刻大変申し訳ございません。
NEW WORLDとのことで、新年絡めようかとも思いましたが、まんま「新世界」で書かせていただきました。
そして書いた本人はサンフリのつもりなんだけど、ちょっとフリサンぽかったかなぁ。
自分、ウコンは髪を艶ベタにするのだけど、オシュトルどうするか迷った。ベタ似合わなかったんだ…。
ハクさんもまだトーンの種類が安定しない。色々模索中なり。
何はともあれ、ロスフラ楽しみです。
#frans版深夜のお絵描き文字書き一本勝負
#fransドロライforサンフリ
「flirt」
調べたらラブイチャ的な事が書いてあったので、うちの二人にもいちゃついて貰おうと。これでも精一杯らしい
むしろ接触すると殺伐とし始める、うちのサンフリ
色々AU調べてたらぶつかった、Swapshift。
他AUもからめつつ、ちょっぴりサンフリ
ちょっとごちゃっとしてしまった。
Ssフリちゃん、実際のとこ検索したらピンクのスワパピ衣装のもあるっぽい?
調べれど調べれど解らぬぅ・・・。
「また、お前のいないあの頃がやってくる
(けれどもそれは、お前に一番近づけた時間でもあったのだと、ああ、それはどんな皮肉だろうか)」
大変遅くなりましたが、ふた白アニメ化本当におめでとうございます。
・・・背景、素でしくった。これじゃ洋風建築。あとハクさんまともな絵がない(汗)
デジタル練習
UnderfellとFlowerfellでVS fellズ。サンフリ。
Friskに対して、恐らくその愛情が真逆な二人
Flower側の台詞かなり迷った。殺るか殺られるかの世界で、それ以外の選択、行動は、やっぱこういう事かな、と
面倒でもマスキングして、効果線までアナログでしっかり書くべきだったな、コレ
小さなロクロウ君と、大きなロクロウ君。その日運命に出会う的な何か(爆)
小説で小さなシグレと大きなロクロウ君は書いたので。
デジタル練習。雲形定規無いから3枚目、背景の線が最強に雑。そして艶ベタ失敗。グラデトーン調べたけど結局やり方解らず。細かな課題はちょっとずつ解決していくかな
背景って描くだけなら楽しいのだけどなぁ。(描けるかは別問題)
白ヌキ、修正、効果線はデジタルでやるとして、この辺りまではアナログでやらないとイメージ固定されない。ベタは艶ベタがデジタルだと描けない。(ペンタブに筆圧感知が無い。古いから…)
尚、ロクロウ君10歳程のつもり…
Undertaleでサンフリ。ルート、時間軸不明。
元々AftertaleでGenoがフリちゃん乗っけてんの可愛いなぁ、とか思ったとこから派生したのだけど…どうしてこういう方向にいくかな、うちのサンフリは。
デジタル練習。トーンを本格的にPCで貼るのは初めてなのだけど、難しい…。
ベリル祈願。手は抜けるだけ抜いた顔だけ漫画
TOI面子は、社会的ハイクラス層とロークラス層がはっきりしているだけに、特にエルマーナの存在もあったから(彼女は13歳ですが)こういう事には敏感に反応しそうなイメージがある。
尚、ベリルにばれたら間違いなく本気で怒られます。(家庭事情…)