百振りより増えることを想定しておらず個室が足りなかった本丸でとりあえずのルームシェアとなるが、顕現したての体と心の不慣れさからか悪夢に悩まされる笹貫
と、事情を察して寝かしつけるお父さん属性の稲葉江
と、同様の理由で寝相が悪い抜丸のはなし
(再掲)
番長といえば、うちの二次創作本丸には以前から「畑新刃研修担当の桑名」が居て、初めて畑当番をやる刀に松井の収穫から教えています。
寒くなる夜なので
豊前とマフラーのはなし(再掲)
※時期がクリスマス前の設定だけど気にしない
※赤ちゃん化ネタ※
稲べびぃ 最終話
「突然元に戻りました」の巻
御手杵になついてるタイプの個体だったようだ。
(過去回は引用RT入れ子状態) https://t.co/UMmnAKZAlO
※ここの宗三は薄いすけべな本を嗜む個体です
「予算が底をつきまして」
第二話
そんなこんなで、本を作ってみる事にしました。というはなし
(引用に第一話あります) https://t.co/KSFRnA5Cdt
幼児化ネタ再掲。
豊前以外がこどもになっちゃったはなし
弊本丸の豊前は、よくわっかんねーと角ポップ体で喋るw
1ページ目を載せ忘れたww
秘宝の里ソングのはなし https://t.co/fp6jSqHmAs
ネコチャンが出たどさくさで
稲バニー再掲 https://t.co/IFvm8fhMYq
#4月28日は地蔵行平実装記念日
#4月28日は古今伝授の太刀実装記念日
いろんな意味で新感覚な政府刀の行平組、イベントの内容は様々な意味でしんどかったけど来てくれて嬉しかった😂
アレをしないと出られない部屋
〜篭手切江隊長のピンチ〜
最終話描きました。
描きたいものを描き散らかせて楽しかったですw
(前回分は引用先) https://t.co/yKW4U709QX
※福島お兄ちゃん未入手状態で描いたネタ注意
(某ライダー👻👁の某お兄ちゃんパロw)