過去作抜粋。
「ヤマトタケル最後の旅」
〜伊吹山決戦編〜
地元駅前に立派なタケル像が結構な予算を投じて建ち、「昭和かよ!」と地元民達からツッコミが入っているらしいですが、僕に依頼くだされば100分の1の予算でユルめのタケル君を作りましたのに。でもきっと別のツッコミが入るでしょうね。
過去作抜粋。
「ヤマトタケル最後の旅」
〜伊吹山決戦編〜より
フルデジタル・フルカラーで描いていた…。レイヤー管理がぐちゃぐちゃだった記憶。
新しいプリキュアが出てくると娘もプリキュアに戻ってくるので、早速キュアスカイお絵描き。
今作は噂では、初の男の子プリキュアや成人お姉さんプリキュアなどが出るとか出ないとか。
全員揃うまでは目が離せません。
そういえば以前に登った山と修験道を掛け合わせた1P漫画を描いたのを思い出して引っ張り出してみました。
役小角はいつか描いてみたいキャラですがすでに漫画にされてるんですよね(好きな漫画)
山の表現力もアップしていきたいところです。
エピローグ#2、完成しました。
(1/3)
これにて「壇ノ浦」完結です。
ありがとうございました。
髪の毛のつやを白く残すつもりで黒ベタを入れつつも、色々やっているうちにただの塗りつぶしになっている地獄に堕ちています。
もっと頑張って沢山作画したら自ずと定まっていくのかも知れません。
おっさんキャラをどこまで描き込むか。
若者キャラとのギャップが違和感無いように気をつけています。
良い塩梅のデフォルメを目指します。
そして山背景を描くの楽しいです。